御法度に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 48ページ目

「御法度」に投稿された感想・評価

ERIs
3.2
映像美ですね。
正直、話はあんまり覚えてないです。
振り返ると松田さんが幼く耽美的でクラッと来るのも頷けます。
ナル
3.5
松田龍平、ビートたけし、崔洋一、浅野忠信の演技はすごく良かった
だけど、一番びっくりしたのは、田口トモロヲ、一番リアル、絶対いるよね、あんな人、、、
21
3.3
松田龍平の幼さハンパじゃない。
たけしの土方役はなんか違う。
不穏な雰囲気の中に現れる妖艶な加納(松田龍平)が新選組をかき乱す。不安定な新選組の構図が浮き彫りにされる映画。時代劇的な覇気が一切感じられず終始退廃的なのが面白い。不気味なエロスだ。
sobayu
4.0

土方は近藤に秘めた思いがある、それを沖田が気付いてる事を土方は知ってる。共依存。だから衆道を口に出す事はタブーなんだ、土方と沖田にとって。雨月物語のくだりはそういうことかな。 川で素足を晒して無邪気…

>>続きを読む

美しさは人を狂わせる。
惣三郎は、新撰組に入隊し、同期に誘い込まれ衆道の道へと入る。
そして、その美しさに次々と男は引きこまれていく。

妖艶で、しかしあどけない惣三郎を演じた松田龍平は当時15歳。…

>>続きを読む
当時劇場で見て、映画初出演だったと思う松田龍平が気持ち悪いけどなんだか魅力的な演技でいい役者さんになるなと勝手に思ったり…松田龍平が印象的すぎてオチが思い出せず。※ぼんやり思い出しレビュー
suko
3.5

大島渚監督の遺作であり、松田龍平のデビュー作であるこの御法度、今までに見たことのないジャンルの映画でした。新撰組内での衆道のお話なのですが、当時15歳だった松田龍平演じる惣三郎がなんとも妖艶なこと。…

>>続きを読む
怪しげな雰囲気。音楽が良い。チャンバラシーンも見ごたえがある
nell
3.6
初めて松田龍平さんの演技を観た作品だったけど、あるシーンで全身が凍りつくようなゾクッとする表情をしていて、「役者の凄み」を感じた。

あなたにおすすめの記事