誕生日はもう来ないの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『誕生日はもう来ない』に投稿された感想・評価

典型的なジャ(ッ)ーロからの開始で、あー好きなんだね、こーゆーの。と油断してたら、この年(80年代で)既にファイナル・デスティネーション・シリーズを彷彿される流れを確立している事に舌を巻く。ラストま…

>>続きを読む

強引過ぎるオチにイーサン・ハントもびっくりな80年代カナダ産ホラー

いやいやいやいやw
無理がある(笑)

動機は分かるが実行は無理だろ( ゚∀゚)ノ



何やら事故って記憶障害なヴァージニアは…

>>続きを読む
こじま

こじまの感想・評価

3.7

スラッシャー全盛期の一作
Jリートンプソン監督だけにパブでの取っ組み合いやその後のちょっとしたカーアクションの流れが完全にアクション映画
静電気が分かりづらいからってガッツリ付け足すのはどうかな?笑…

>>続きを読む

優等生グループ“トップテン”のメンバーであるバージニアは、過去の事故により記憶を失っていたが手術が成功したことで回復しつつあった。そんな中メンバーが1人また1人と行方不明になる事件が起こる。
殺し方…

>>続きを読む

名門私立高校を舞台にクラスの
エリート達《トップテン》の男女
が次々に失踪する恐怖を描いた
🌸青春スラッシャー🌸

>>続きを読む
爆裂BOX

爆裂BOXの感想・評価

3.7

バージニアは、名門私立高校の優等生グループ”トップ・テン”の一人。4年前の事故で前後の記憶を失い、時々恐ろしい幻覚症状を起こすようになっていた。そんなある日、グループのメンバーが次々失踪する事件が起…

>>続きを読む
aiko

aikoの感想・評価

3.5

〜Happy birthday to me 〜
ってタイトルからしてなんだかコワッ!

まったく知らなかった映画、R18だっけ? だから地上波なしだった?
あの当時流行ってたホラーとはテイストが違う…

>>続きを読む
tristana

tristanaの感想・評価

4.0

おもしろい!次々に失踪するエリート高校生、死体は見つからないのだが。サッカーや飲み会に明け暮れ。フランス大使の息子の留学生エチエンヌってのがいたり無駄に細かい設定。女の子の部屋に忍び込んで脱ぎたての…

>>続きを読む

ヒロインは大草原の小さな家でおなじみの女優さん。まだ若い時なのでそこまで変わっていなかったけど、下着姿やキスシーンを観ると少しショック。いつの間に大きくなって(涙

次々と友達が殺されるが死体が見つ…

>>続きを読む
tk33220

tk33220の感想・評価

3.8
次々と繰り広げられる殺しの演出や、暴風雨の中で父親が家に帰ってくる辺りの一連の流れなどがクラシカルで面白い。

あなたにおすすめの記事