2022/08/11
この回からラストまで監督は同じ人。
完全にダーク・ファンタジーだけど、心理的要因がますます強くなってくる
魔法の才能が物凄くあるハリーにとって、一番必要なのは心の強さ。折れ…
ハリーポッターシリーズ5作目。
初っ端ダドリーちゃん、体も態度も一段とデカくなってて笑った。ダドリーもディメンターから助けたハリーえらい。
ハリー短髪になってて個人的にこの辺が1番ビジュ良い。
ヴォ…
ずっと「学園モノ」感が薄くてそれが不満だったのだが、それの最高潮がこの映画。ものすごい暗い超管理社会で、どこが魔法学園やねん!と幼い頃から思っていた。暗いまま8割くらい進んで、残り1割でちょっと明る…
>>続きを読む俺だったら、
乗っ取られたハリーが戻ってくるシーンは、
ロンとハーマイオニーにハグさせるなあ。
あそこで見ているだけのハーマイオニーを見て、
すげー置いてけぼり感を感じさせられた。
どうしてキスす…
Rating G HARRY POTTER characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc. Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.R. (C) 2007 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.