ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』に投稿された感想・評価

カン
4.4
音楽でバトルシーンを見た後に音楽が消えて
戦うシーンを見ると、本当に一つ一つが死に繋がるように見えて怖かった
5.0


ホグワーツの地下深くに存在する「秘密の部屋」は、魔法建築として見たとき、他のどの空間とも決定的に異なる。
まずこの部屋は、建築物というよりも思想の封印体として機能している。

設計者はサラザール・…

>>続きを読む
San
4.6

このレビューはネタバレを含みます

ハリーポッターシリーズ5作目。
初っ端ダドリーちゃん、体も態度も一段とデカくなってて笑った。ダドリーもディメンターから助けたハリーえらい。
ハリー短髪になってて個人的にこの辺が1番ビジュ良い。
ヴォ…

>>続きを読む
Nqxly
5.0
ついにヴォルデモートと本格的に戦いが始まるって感じがしてワクワクした。アンブリッジってよくいる生徒に嫌われる先生だね、でもそれが正しいときもあるから人間って難しいよねー
4.2
不思議な世界観はそのまま、人間関係などが複雑に。映画らしく嫌なやつは最後に懲らしめられる。
4.3

高校に、アンブリッジそっくりな教師いたな。アンブリッジのクズっぷりはその後の展開知っててもイライラした~。

魔法バトル多くて歓喜。

なんといっても、ヴォルデモート対ダンブルドア戦はまじで久しぶり…

>>続きを読む
びー
4.2

『ハリー・ポッター』シリーズ第五作。
人間界で魔法を使ったハリーを監視するため魔法省からの監視官に見張られる一方、ヴォルデモートの復活を認められない魔法省の役人のダンブルドアを失脚する策略を止めるべ…

>>続きを読む
ネビルが良い感じで育ってるね。

ハリーの癇癪がこれまでで一番目立っていた。前に観た記憶だとこんなもんじゃなかった気がするんだよね。彼はもっとひどい癇癪を起こすのか。気が重いよ。

このレビューはネタバレを含みます

スネイプ先生がハリーのお父さんに虐められてたの衝撃
ダンブルドア本領発揮

あなたにおすすめの記事

似ている作品