ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

不思議ちゃんルーナ初登場
初対面の際、見えないものが見えるハリーに対して、雑誌で顔を隠した状態であんたおかしくないよ、私も正気だよと言うが、持ってる雑誌が逆さになっている
やから不思議ちゃんなんやろ…

>>続きを読む
なッ
5.0

このレビューはネタバレを含みます

最推しのルーナ・ラブグッドが出てくるから星5!かわいい!

普通にヴォルデモートとか関係なくただただ嫌な奴のアンブリッジ、なんなん。
ハリーがアンブリッジに詰められてる(?)時、スネイプにしか伝わら…

>>続きを読む
(この回が1番好き!)をシリーズ追うごとに更新している
シリウスが好きなので登場に喜びラストに悲しみました
るん
4.2

このレビューはネタバレを含みます

ベラトリックス推しなのでようやくきた、
かわりにシリウスいなくなるのは寂しいけど、、アンブリッジがもうなんかほんとにねぇ、クラウンのエリザベスと同じでちょっとエリザベス何言ってんのよってなっちゃう笑
4.1

ババアくそうざい、けどからのウィーズリー兄弟の仕返しが最高で痛快だった。ロンめっちゃかっこよくね??ってずっと思ってた。ダンブルドア強すぎわろた。スネイプの過去、、、まじでしんどいやん、、、ハリーが…

>>続きを読む
イズ
5.0
ハリーポッターシリーズで1番好きな不死鳥の騎士団。スネイプよ( ; ; )シリウスよ( ; ; )
4.4
アンブリッジという嫌われ役が自分を貫いてて好き。政治っぽい要素が絡んだりしてきて奥深い。ブラック家でのエピソードもっと観たかった。
木野
5.0

アンブリッチ先生が出てくるので大好きです!結末を知った上で観ると楽しいったらありゃしない。ここから魔法界での陰と陽の戦いが始まって行ったり政治色が強くなっていくので、今作以降は子供の頃より楽しんで観…

>>続きを読む

魔法学校に通う15歳の少年のはなし。
ついに魔法界は戦いに向かっていく。

前作までは魔法の世界観が楽しいシーンが多いけど、ヴォルデモートが復活しシリアスな場面が増えて政治色が強くなるので好みが分か…

>>続きを読む
tommy
4.6
同級生たちと秘密の特訓する展開アツすぎた

ルシウスとかベラトリクスのキャラデザが良すぎるんだよな

校長とあの人の直接対決、毎回わろてまう

あなたにおすすめの記事

似ている作品