なくてもいいかも。
エンディング流れて「え、おわり?」って声出た。
ピンクババアに尺使いすぎね。
もっとバトルの方を見せてほしいけど、杖でビビビってやるだけだから尺取れなかったんかな。毎回思う…
このレビューはネタバレを含みます
俺だったら、
乗っ取られたハリーが戻ってくるシーンは、
ロンとハーマイオニーにハグさせるなあ。
あそこで見ているだけのハーマイオニーを見て、
すげー置いてけぼり感を感じさせられた。
どうしてキスす…
このレビューはネタバレを含みます
ストーリー的に仕方がないのだけどファンタジー要素が少なくなってつまらなくなってしまった。
ヴォルデモートとダンブルドアの戦闘はド派手で見応えはあるが、効いてるのかどうかがさっぱりわからない。
魔法の…
このレビューはネタバレを含みます
普通にクソつまんなかった。
一人の老害ジジイの勘違い(?)というか現実受け入れたくないって理由だけでホグワーツがぐちゃぐちゃになる。
それでいて、解決部分は別にスカッとするわけでもなく、花火に焦がさ…
かっこよさげな敵も味方も現れ方がクソダサくて盛り上がりきらない。ダンブルドアとヴォルデモートの対決も場の流れがよくわからないまま形勢逆転してたりするのでヒジョーにおざなり。
何より魔法省から来てるバ…
生きてる間に、絶対に観ないと思ってた作品に手を出す。
2024年、人生初鑑賞。
ハリー初心者。
✯ハリーを含めた魔法使いの夜の飛行が、本当に夢みたい。
ステキ✨
ネタバレあり。
基本は、私自身…
いろいろと原作通りしてほしかった。ハリーポッター好きなのにここら辺からだんだんとズレがでてくる。特にハーマイオニーの性格が違う。ただの優等生ではない。ここら辺から映画で良く書きすぎている。
イライラ…
復習
アンブリッジの存在が逆に笑えた🤣
ロンとハーマイオニー良いね
シリウスの死の描写が原作と映画で違うんだね。アーチのこともちゃんとは触れてないからよく分からなかった。
ハリーとルーナが反応して…
Rating G HARRY POTTER characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc. Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.R. (C) 2007 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.