ナイトメアー・ビフォア・クリスマスのネタバレレビュー・内容・結末 - 12ページ目

『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これがストップモーションなんだからそりゃもう目ん玉飛び出るよ。
ジャックもサリーも全員のビジュが素敵。ドンピシャで刺さる。ヴァンパイアテディとかさり気ないキャラも可愛い。
ブギーの色気たっぷりの歌も…

>>続きを読む
ハロウィンの国のお話でキャラデザもわりかし気持ち悪いはずなのに、ティムバートンの魔法によって、みんなとっても可愛いくて、どこか切なくなっちゃう。
毎年、ハロウィンのシーズンになると観ます。

“愛を知りたいのに、なんだかうまくいかない”ティムバートン作品のキャラクターのいじらしさがジャックには凝縮されていて大好きです。ハロウィンタウンにもなんだかんだ愛犬ゼロへの愛情とか、ラストシーンでは…

>>続きを読む
ティムバートンの世界観が好きすぎ。
短いカットも可愛らしさがつまっててワクワクする
目に映るもの全てがかわいい

博士が行うサリーへの仕打ち最悪だけど、サリーが何度バレてもスープに毒仕込んでたからその度にナイスな心意気♩って私の頭の中に嵐の歌が流れてきた

出だしがとっても怖くて、小さい頃はちゃんと観られなかった映画。大人になったからギリギリ観れた。

住人たち、道徳がなくてとっても好き!怖いことは快楽で幸せなこと。
ゼロ好き、トナカイの扇動してるのか…

>>続きを読む

細部に至る緻密な画面構成がやばい ストップモーションで100分規模の映画創りあげるの誰にも到底真似できない…映像美を記憶しておこうと何度でも見たくなるそんな作品。


クリスマスに見るべきなのかハロ…

>>続きを読む

死者の町の住民は人を驚かす事が大好きだが町の王であるジャックスケリントンは同じことの繰り返しに飽き飽きしていたが、」クリスマス」に魅了された彼は自分たちでクリスマスを作ろうとする物語

ミュージック…

>>続きを読む

キャラは知ってるけど見たことなかったから

前半正直よくわからへんというか面白くないって思ったけどジャックがサンタの代わりしたとこめっちゃ笑ってしまった笑

ティム・バートン節全開の至極のストップモーションアニメーション。正直人形とは思えないようなクオリティだった。
ハロウィーンの世界の人々がクリスマスを誤って解釈してしまうシーンは、誤った異文化理解で生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事