ナイトメアー・ビフォア・クリスマスのネタバレレビュー・内容・結末 - 16ページ目

『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジャック、やらかしてもすぐ立ち直るところがメンタル強くて笑える。
曲も映像もキャラもストーリーも最高で大好きなんだけどたまーーに勘違い拗らせて暴走した挙句アボンなことになるジャックに共感性羞恥を感じる時ある。笑 
初めて見た
ジャックがやりたかった事を自分なりに頑張って失敗したってところがこの物語のキモ 暗くてじめじめした画風だけど物語はめちゃくちゃ明るい ジャックが人気者なのわかるね

ストップモーション・アニメーションが素晴らしい

字幕で見たのは初めてかな
吹き替えで見た?
英語だったか記憶が無い

20年以上前にアメリカに行った時にビデオテープを購入したのを覚えている

10…

>>続きを読む

私この映画が世界で1番好きでして…小学生の時に毎日見てて、セリフも覚えてて…今ではたくさんグッズも集めてます。ジャックが好きすぎて、サリーに嫉妬するくらいだった。もう大人だから、ジャックとサリーがセ…

>>続きを読む

実は見たことがなかった映画シリーズ。
ティムバートンの世界満載。ティムバートンと言ったらこの作品なのではないでしょうか。
ティムバートンの色濃さがいい意味で出まくっていて、果たして子供向けなのかな?…

>>続きを読む

恐ろしいハロウィンの世界観をギリギリで愛嬌あるデザインに落とし込むセンスは秀逸。気持ち悪いのになんだかかわいらしく、今観ても色褪せない。基本的に住人全員楽しそうなのもいい。

ハロウィン・タウンの悪…

>>続きを読む
博士が脳味噌弄るとこマジトラウマ
クリスマスなのかハロウィーンなのか

音楽は良かったけど、この世界は好みではなかった...むしろほんのちょっとだけ不快...それがティム・バートン。監督作品でなくてもしっかり発揮してくるなぁ

クリスマスの世界とハロウィンの世界(他イー…

>>続きを読む

ティム・バートンがそんなに好きなわけではないのでなぜこんなに人気かは分からないけど…

毎年毎年繰り返されるハロウィンに辟易としていたら、たまたま出会ったクリスマスに魅了される…what's thi…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事