濡れ髪シリーズ第二作は、前作と直接繋がりはないですが、身分を隠して、という物語が共通しています。
今回は若君が旅鴉との珍道中を繰り広げます。
本作は当時デビューしたばかりの本郷功次郎さんが主役で雷蔵…
『濡れ髪三度笠』
大映
1959(昭和34年)
(Amazonプライム・ビデオ)
半次郎「タネも仕掛けもねえ馬鹿だよ」
「おのれ!裏切ったな!」
「なに、表返りだ」
市川雷蔵の『濡れ髪シリーズ…
市川雷蔵、淡路恵子共演で思い出されるのは翌年の傑作「切られ与三郎」だが、既に本作でも雷蔵の男っぷりの良さと淡路のお色気が噛み合って田中徳三監督の明朗時代劇の秀作と思いきや、新人で雷蔵の愛弟子本郷功次…
>>続きを読む単純で漢気あふれる渡世人がひょんなことから若様と出会って義兄弟の契りを結び刺客と戦いながら江戸を目指すコメディ時代劇。ストーリーは普通ですが直球ブロマンスということで高評価です。ラストシーンでは叫び…
>>続きを読む