リプリーに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『リプリー』に投稿された感想・評価

3.5
よく分からなかったけど、マット・デイモンがヤバイのは分かった。
Kiki
3.3

ちょっとグロいならグロいって先に言ってくれない?

綺麗な女性が見たいって気分で。
ケイト・ブランシェットが出てたし、ドラマ・サスペンス・スリラーっていう紹介文に完璧に油断してたら途中から様子がおか…

>>続きを読む
3.9

マットデイモン、ジュードロウ共演。真似が上手い青年が、富裕層の青年と知り合うことで起きる物語。

富豪の子息である金髪のイケメン役でジュードロウ。富豪から依頼され、イタリアから子息を本国に連れ戻す役…

>>続きを読む
min
3.2
主人公が不気味すぎて怖かった
めちゃくちゃ策士の割には怪しまれるような道にばかり進んでいって本当に何を考えてるか分からないキャラクターだった
若かりしケイト・ブランシェットめちゃくちゃ美人だった、、
h
4.0

想像以上に面白かった.
ディッキーの父に息子を連れ戻すように頼まれたリプリーが、身分を偽って接していくうちに彼に夢中になり、ヒョンなことから手にかけてしまう.
隠蔽するためディッキーを演じ、一人二役…

>>続きを読む

マット・デイモン初期の演技が光るサイコスリラー。トマ・リプリーの恐ろしい魅力は、観客を物語の世界に引き込む力を持っています。アートと詐欺、自己欺瞞が交差する中で、彼のアイデンティティが揺らぐ様子は、…

>>続きを読む
m
2.0
ああ苦しい…

若かりしジュードロウが高良健吾に見えた
ピーターいいやつだったな。。
3.8

ジュード・ロウ生え際が早々に後退しているのもセクシーだわ(⁠・⁠o⁠・⁠)イタリア、ボート、サングラス、白ワイシャツはロマンしかない

ディッキーの奔放な波にのまれて魅了され…
はわわな展開にー!

>>続きを読む
3.5

サスペンスから、後戻りできなくなった青年の心のうちを写したドラマにじわじわ切り替わっていった気がしていて、それがテンポの悪さというか展開の落ち着きの見当たらなさに繋がっていると思った。
90年代映画…

>>続きを読む
toma
3.8

ジュードロウ目的で視聴

ジュードロウは相変わらず素敵
というか、主人公以外はみんな魅力的な人多かった
その世界観に魅せられて、主人公も変わっていく、みたいな話やと思ってたから衝撃

主人公がずっと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事