リプリーに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『リプリー』に投稿された感想・評価

eri
2.4
小さな嘘から始まった。嘘に嘘を重ねて追い詰められていくトム。本来の自分であれば送れなかった日々に染まったいくも嘘から生まれた不都合は消える様子をみせない。キャストがとにかく豪華。
TASSY
3.4
偽りの人生を繰り返しながら生きる男。
そして、本当の自分とは。
ラストカットはまさにそれだ。

意外と狭い範囲で交流の中で、
言葉巧みに装う様はなかなかにスリリングで
見応えがある。
867
2.5

Jude lawやばすぎました。。
オレンジのシャツのシーンが特にイケメンすぎて、他の映画は!?と思ったらまさかの若き頃のダンブルドアやってた。
マジ最高です。おじいちゃんになってもイケメンなママの…

>>続きを読む
意味
-

とにかく眼福。花だらけの庭、カチューシャが似合うブロンドヘア、革製の靴と鞄、遮光性ゼロであろうレースカーテン、額縁みたいな装飾の鏡、香水の箱に入った手紙。画面に映るもの全てが憧れそのものだったし、女…

>>続きを読む
3.2
流石に無理じゃないかって感じがあり、あまり好きになれなかった、、
A
3.6

ずっと気になって観てなかった。大きく感情は表に出さないけども、表情の変化でひしひしと感情が読み解けてくるような気持ち悪いマッド・デイモンの演技でした。(褒めてる)ジュードロウが太陽みたいに光り輝いて…

>>続きを読む
3.5
面白かった、、
ギリギリのラインを攻めて行くハラハラ感。
90年代後半の映画オシャレで大好き
アマルフィ行ってみたい〜
この時代の映画は奥が深い
意味深な感じを少し残して終わるのが多い気がする。これはわかりやすかったけど
貝殻
3.5

マット・デイモン、グウィネス・パルトロー、ジュード・ロウという錚々たるキャストの若かりし頃が美しいイタリアの景色と相まって素敵な青春だと思っているとだんだんと怪しくなる雲行きにハラハラする。

憧れ…

>>続きを読む
3.5

マットデイモン?!
ジュードロウ?!
グウィネスパルトロー?!
ケイトブランシェット?!
いや、なんでこんなキャスト勝ち映画観てなかったんだ!!と思い
あらすじなんて見ずにみはじめました。
あれ、、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事