リプリーに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『リプリー』に投稿された感想・評価

Vega

Vegaの感想・評価

4.0

「太陽がいっぱい」(未視聴)のリメイクということと、何となくのあらすじは知ってたけど、ほぼ前情報なしで見たら、すごく私好みの映画だった!

まず音楽。歌曲やジャズ、クラッシック、サックス演奏、もうそ…

>>続きを読む
みお

みおの感想・評価

4.3
90年代のジュード・ロウは別格。「太陽がいっぱい」のリメイク?分からないけどそっちも見ないと。

『謎めいたリプリー氏 マージと俺は謎解きに必死』

『ずいぶん変わったな 何も知らないヤボだったのに たまげた』

『たとえどんなに酷く恐ろしい行為でも──頭の中では理にかなってるんだ 誰も自分を悪…

>>続きを読む
yuko

yukoの感想・評価

3.6

ジュードロウが直視できないくらいの美しさで眩しすぎる〜〜〜!!!マットデイモンは才能ある芋青年うますぎ!
かっこいいはずなのに、なんか笑い方が変でそこはかとない気持ち悪さあるのがすごい

行き当たり…

>>続きを読む
Yu3

Yu3の感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

トム・リプリーは結局何者だったのか。
こんなに嘘をつく人間が今までトラブルなしで生きてこれたのが不思議。

恋人よりも男の友情が本当の気持ちだと判断するのはあまりにもアメリカ人すぎる。
しごでき探偵…

>>続きを読む
おふ

おふの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

同棲愛の作品かと思ったけど多分違う

あの人は運命を表していて近寄ったり離れたり気まぐれで、いなくなったあとも運命そのものに振り回されるってことじゃないかな
はしも

はしもの感想・評価

3.5
マット・デイモンカッコ良すぎる
嘘を重ね続けると本当にもう後戻りできないし、結果幸せとはほど遠くなっていくんだよなあきっと
それにしても女はやっぱり勘がいい
なゆた

なゆたの感想・評価

3.3
トム・リプリーの本当の姿は何なのか。またセクシュアリティについても考えさせられる映画だった。
超好みだった。ディッキーみたいなオープンでフレンドリーなキャラ大好き。
h

hの感想・評価

4.1

映像が美しい。イタリア行ってみたいな。
やばくなったらだれでも殺してしまうようになったのは、1番憧れて焦がれて恋したディッキーが自分を受け入れてくれなかったからなのかな…、
電車で寄り添って寝るのを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事