公開当時観に行ってまだまだお子ちゃまな中学生だったものだから時代背景とか全く分からないまま観賞。
色々理解出来ないながら退廃的なオトナの世界にただただウットリしてました。
それから半世紀、午前十…
■「人生はキャバレー」🕺■
「午前10時の映画祭」にて鑑賞〜🎬
ボブ・フォッシー監督のミュージカル〜♪
同氏は、監督兼ダンス振付師である。
第45回アカデミー賞において、監督賞、ラ…
初見だったが、これは好きな作品。
上品・エレガントながら、ナチス台頭とユダヤ人迫害、アカ狩りの時代背景も描いているからか頽廃的でもある。ムードたっぷりの大人のシャレオツ映画。
映画館で体験できて良か…
ボードヴィリアンを夢見る少女サリー(ライザ・ミネリ)の生き様を描いたミュージカル映画。
ナチズムの台頭、ユダヤ人の迫害、同性愛、中絶など様々な問題に直面しながらもステージに立ち続けたサリー。
派手…
アカデミー賞主演女優賞、助演男優賞、美術賞など計8部門受賞しており作品賞を受賞していない作品では最多受賞記録らしい(作品賞は『ゴッドファーザー』)
ハッピーエンドで終わることの多いミュージカルを当…
喜劇と悲劇
喜びと哀しみ
それは同じコインの表裏
なんだな、と
久々に
魂を揺さぶられる素晴らしい作品を観れた!!!
男と女、喜と哀、陽と陰
極端に、というのは違いを生み出すには、分かり易い…