エデンの園の作品情報・感想・評価

エデンの園1980年製作の映画)

GIARDINO DELL'EDEN

製作国:

上映時間:108分

3.1

『エデンの園』に投稿された感想・評価

増村が、CENTROで映画を学んだイタリアで作った恋愛映画、貧富の差で親に反対される少年と少女。増村好みの家庭描写とセルフ。脚本まで手掛けながら、成功作にはならなかったが、まぎれもなく増村の世界では…

>>続きを読む

ちゃんとイタリア映画になってて、凄い……企画した人ありがとう……という気持ち。
増村を年代順にみてきて、ここに来てやーっと気づいたのは、何がなんでもその場にいる人間全てをショットにおさめる、という増…

>>続きを読む

序盤は本当に"大映がイタリア映画を撮ってみました"って感じでその異様さに惹かれて見入ってたけど(まんま『くちづけ』)、浜に辿り着いてから中途半端な官能映画になりすぎてはしないか
正直これで108分は…

>>続きを読む
SunO2
4.0

泥棒一家の少年とエエとこのお嬢さんの純愛逃避行。序盤の美術学校あたりは、ブレッソンなみに淡々としてるが、二人が近づくにつれ、役者と演出との距離が近づいてきて盛り上がる。風景を愛でるイタリア映画に対し…

>>続きを読む
Cem
4.0

スリの美青年と富豪のお嬢様という身分の違う男女の純愛を描いた恋愛映画🧡増村保造による日本とイタリア合作。音楽はチプリアーニ♬.*゚
財布盗まれたのにスリのイケメンに優しいレオノーラ・ファニが天使
『…

>>続きを読む
h
3.0

増村保造の女性像は、若き日のイタリア留学の影響が大きいとよく言われる。
んが、晩年イタリアで撮ったソフトコアポルノを観ると、やってることは大映映画と大差ないのに凡作に仕上がってて、あれはやっぱり日本…

>>続きを読む
び
5.0

人生ベスト。素晴らしすぎて増村保造には頭が上がりません、、、現状から脱却したい男女ふたりのボーイミーツガール逃避行モノ。序盤の男女間のセリフ量やバイクふたり乗りシークエンスなど、浜辺にたどり着くまで…

>>続きを読む

増村の映画として観ると明らかに物足りないし「何やってんだよこれ」となるが、なんか嫌いになれない映画だった。
盗人をやってる家族の少年とクソ金持ちの女の子のボーイミーツガール。前半は『くちづけ』を想起…

>>続きを読む
何が言いたいのかわからん!
と、当時の映画ノートに書いてたわ。

あなたにおすすめの記事