凶銃ルガーP08の作品情報・感想・評価・動画配信

『凶銃ルガーP08』に投稿された感想・評価

能戸淳

能戸淳の感想・評価

4.0

オールインエンタテイメントから阿部寛さん主演1990年代中盤の「幻の名作」(?)が今になって発売w
ストーリーはAmazonにゆずるとして、阿部さんがとにかく若い!そしてホームレス役には大杉漣さんが…

>>続きを読む
jk298

jk298の感想・評価

1.0
意外とガンアクションは様になってて良い
古い邦画にありがちな展開。
ハブアナイスデイ!!

『ザ・キラー』から、なんとなく繋がるかなと思って見たが、全然違った。劇画調の和製『タクシードライバー』。結局は『その男、凶暴につき』と同じような流れになるが、ヤク中の妹でもなんでも皆殺しにした、たけ…

>>続きを読む

地味なサラリーマン(阿部寛)が、いわく付きの銃を手に入れてしまったことで凶人になってゆくハードボイルド映画。

お笑いの阿部寛も好きだが、銃を手に入れ、徐々に銃に取りつかれていく阿部寛の顔がヤバい😆…

>>続きを読む
琉太

琉太の感想・評価

3.1

阿部寛ファンです
初見です
覇気の無いサラリーマンがルガーP-08を手に入れ豹変
正義のためでもなく銃をぶっぱなす理由が弱かったのが残念です
タクシードライバーのマネとか有ったりして面白かったけど派…

>>続きを読む
凶銃に魅入られ、どんどん狂っていく阿部さんがかっこいい。
もう一人の主人公とも言えるルガーも丁寧に描かれてる。
クライマックスの銃撃戦での阿部さんにしびれる。

これは面白い。拳銃に魅入られ狂っていく人間を描いた映画が、奇しくも「トカレフ」と同年に作られている。こういう一致が数多く存在する映画史の不思議さ。

画面を観てからでないとどこで何してるか分からない…

>>続きを読む

うだつの上がらないサラリーマン土井士郎は、高校生の妹と二人で平凡な暮らしを送っているが、ある日、謎の浮浪者から拳銃を手に入れる。そのルガーP08は、過去に何人もの命を奪ってきた凶銃だった。それ以来、…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事