わたしは目撃者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『わたしは目撃者』に投稿された感想・評価

素早いオープニングから不要と思われるシーン含めて緊迫感はずっと続き、モリコーネの音楽も効いていて思っていたより面白かった。


カトリーヌ•スパークこの頃も脱ぎっぷりよかったですねぇ。
4.0

本格的サスペンスで、決して傑作ではないが面白かった。
ミステリーで言うなら、ディクスン・カーの作品で出来はイマイチだけど面白いってのと近いも知れません。
しかし、殺し方の描写はこれぞアルジェント!

>>続きを読む
3.4

ダリオアルジェント監督作2作目かつ動物3部作の2作目。原題は九尾の狐ならぬ九尾のネコ。せっかくキャッチーなタイトルなのに、実際には全然出てこないし、上手いことも言ってないのが残念すぎる。動物三部作っ…

>>続きを読む
3.4
派手さはないけど面白かった~
おじさんなのにクッキーってあだ名かわいい🍪
41
3.3

このレビューはネタバレを含みます

犯人が見えない演出、残酷シーン、無駄にエロい女の人、これぞ正統派ジャッロ!若かりしアルジェント卿作品。
話はとにかく強引!盲目の男性が偶然耳にした話から始まり、電車に轢かれて研究員が死に、エロい娘に…

>>続きを読む
アルジェント監督作品は初期の方が好きかもしれない

随所に挿入される眼球のアップと犯人視点の殺人描写は秀逸

セックスがしたい為に遠回しに女を口説く若手記者がイタリア人らしさ全開で笑った

ー 突然変異の獣が襲う
  悪業が先か? 悪意が先か?ー

  ビスコティーノーッ!

D.アルジェント監督第2作
原題[九尾の猫]だから[動物3部作]と呼ばれるが
もちろんそんな猫は登場しない。

>>続きを読む

カトリーヌ・スパークさんのおっぱい!

ダリオ・アルジェントの監督2作目。
大昔に見たんだけど"動物三部作"として特集上映されてたので初劇場鑑賞。

XYY染色体と犯罪の因果関係の話し。
デビュー作…

>>続きを読む

初期アルジェントなんで、がっつり筋あり。
知ってる方は知ってると思うが、平成に熱かった、2時間ドラマ枠の人気シリーズ(火曜か土曜かは失念)、「盲人探偵 松永礼太郎」シリーズを彷彿とさせる。あれも、地…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

化学研究所の守衛を皮切りに連続殺人事件が起こる。盲目の目撃者と新聞記者の犯人探しが始まる。途中からは、取り巻く人々の群像劇の様相ともなる。

度々出てくる眼球のクローズアップ。物語は常に〈目〉と共に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事