シャーロック・ホームズのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『シャーロック・ホームズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2度目。謎解きとしては物足りないけどアクションとテンポの良い掛け合いを楽しむためのものだから問題なし。ジュードロウは目の保養。
アクション、ミステリーとして中途半端で面白いと感じませんでした。

ハンスジマーのスコア、かっこよかったです。
美術も良かったと思います。
銃使うホームズ、いい。爆発とか派手で好き。知性と多大な暴力で事件を解決していく探偵と助手。
若くてマッチョなロバートダウニーJr.
難しいストーリーだけど知的で面白い
記録用

お互い口には出さないけど信頼し尊敬しあっているシャーロックとワトソンの関係性がとてもいい
物語構成:0.8
音楽映像:0.7
演技印象:0.7
エンタメ:0.7
全体総合:0.7

ブラックウッド卿
魔術的な

アクションもばっちりのホームズですが、推理パートも盛りだくさんで新たなホームズ像を楽しめました!
まさかのアイリーンの登場にも興奮しました。個人的にはホームズとアイリーンにはもう少し余裕を持っててほ…

>>続きを読む
ブラッグウッド卿
ペテン師
モリアーティ教授

世界観が最高。
澱んだ空に薄暗い街並み、常にダークな感じの画面は世界に入り込めるようになっていた。
ストーリーは思ったより探偵味はなく、どちらかというとアクション要素多めな映画だった。
難しいトリッ…

>>続きを読む

ジュードロウがかっこいい。
探偵などの頭脳明晰系登場人物は超絶変人で淡々としていて能ある鷹は爪を隠す的な方が好きだな。ホームズは目に活力がみなぎっていて溢れ出る多血質感。そもそものホームズという人物…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事