TAJOMARUに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「TAJOMARU」に投稿された感想・評価

ERI

ERIの感想・評価

2.5
オープニングから直光の子役時代を演じる北村匠海くんが超絶可愛い。きゅん。

映画そのものは、レビューアーさんたちも書いてるけれど舞台っぽいので、舞台の方が見応えがありそう。
小栗さんに、やべさんに、綾野さん...

特に小栗さんの取巻きになったやべさんなんかもうただの時代劇版クローズじゃないか。

映画はまぁまぁでした
2回目。
面白くなかったと思いつつ、内容を忘れてたし観ちゃった。

アコ姫がかわいそすぎ。
変なお白州やし。
盗賊達が楽しかった分だけの点数。
よし

よしの感想・評価

3.0
主人公もヒロインも不死身すぎ。

暗闇の中の柴本幸はホラーのようだった。
クラゲ

クラゲの感想・評価

3.0
もぉーとにかく、小栗旬が格好良い。

泣き顔、マジ惚れる!!

やべ兄とのクローズ2ショットもナイス。

芥川の“藪の中”が元ネタってのも、なんか良い。
歩

歩の感想・評価

2.2
どおしてこんなに舞台っぽい演技?
松方弘樹だけがキャラが濃くて良かった。
地獄谷の情景が芥川感出まくりでちょい怖。
ragii

ragiiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

太宰治の著書「藪の中」の登場人物
「多襄丸(たじょうまる)」を主人公に据えたオリジナルストーリー(原作の内容も引用している所もある)で描いた作品

原作からは、あまり原型を留めてないけど、原作が太宰…

>>続きを読む

全体的に胸糞悪かった。
裏切られ過ぎで姫は襲われすぎ。
ストーリーは二転三転するから分かりづらいけど、一応説明はしてくれる。
登場人物はあまり好きになれなかった。でも盗賊たちはいい奴ら。ラップにはビ…

>>続きを読む
サコ

サコの感想・評価

2.5
見やすい映画やね、
ひと通りの物語があって、転もあって、
キャスト豪華、
PANDA

PANDAの感想・評価

2.8
この手のジャンルでも面白いと思う。内容は忘れてしまったので、また観たい。

あなたにおすすめの記事