ディーバに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ディーバ』に投稿された感想・評価

imano

imanoの感想・評価

3.9
青が基調のスタイリッシュな映像美

ストーリーの不思議さとか、ベッソンのサブウェイに近い面白さを感じた。好きだった。
人間

人間の感想・評価

-

友達に教えてもらって、さらにたまたま読んでた『フランス映画史の誘惑』にも載ってたから鑑賞した。ディーバのテープと陰謀の証拠となるカセットのふたつがジュールを翻弄するさまがとても面白かった。ジュールが…

>>続きを読む

ジャン=ジャック・ベネックスのデビュー作であるこの映画が公開された時はかなり斬新だった。ある意味、80年代の日本の映像作品に一番影響を与えた映画かも知れない。「ディーバ」風な作品はありとあらゆるとこ…

>>続きを読む
toriko

torikoの感想・評価

5.0
忘備録
pochio

pochioの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

サスペンス要素と、オペラのきれいな声とのアンバランスさがなんとも言えず魅力的に感じた。
何か起きる?起きない?

カセットテープ、バイク、郵便配達、なんだかうまく言葉にできないけどエモいというのかな…

>>続きを読む
独特なジャンルミックス感がなんとも不思議な雰囲気を醸し出してる。ジャックべネックスの初監督だからこその新進気鋭な撮り方も遺憾無く発揮されていた。

サスペンスに恋愛、アクション…いろんな要素が混ざってて不思議な映画だった。もっとどれかに突出してる方が好きだったかも。個人的には青年とディーバの関係をもっと描いてほしかった。キャラもみんな個性的だっ…

>>続きを読む
むーん

むーんの感想・評価

4.1
色がすっごくきれい。
青と赤が印象的だけど
逆に白や黒が際立つシーンもある。
出てくる役者の顔が全員きれいでなんかそこへのこだわりも感じる。
MRT

MRTの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

不思議な雰囲気の映画。
やはり心地よく響くフランス語。
テープを巡って一介の郵便配達員が風俗嬢の闇に巻き込まれてしまう。
好きな部類の映画だったがやや退屈な場面も多かった。
kuu

kuuの感想・評価

4.5

モビレット+オペラ座+カセットテープ◎



ジャン=ジャック・ベネックス監督によるクライムサスペンス×ロマコメです。

「ニュー・フレンチ・アクション・シネマ」としても人気を博した作品だそうです。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事