夢みるように眠りたいの作品情報・感想・評価・動画配信

『夢みるように眠りたい』に投稿された感想・評価

目を見張るような驚きの映像というわけではないけど、うっとり見惚れるデカダンでドリーミーな世界観を作り出す撮影と照明が素晴らしい。美と情の大正浪漫。美術は木村威夫。
酉婆
-

どこでみたんだったか。白黒サイレントのノスタルジックな雰囲気に惹かれて観たはず。佐野史郎を知ったのはこれが最初かな。
林海象イイ!と思ったけど、それほど追っかけなかった。濱マイクシリーズ観なかったし…

>>続きを読む
林海象のセンスが閃光を放つ、鮮烈なるデビュー作にして、黒澤明を押し退けて自分史上邦画最高傑作に君臨する、ファンタジーにしてミステリーのモノクロサイレントムービー!
K
-
過去鑑賞
確かミッドナイト・アート・シアター
大正ロマンを感じさせる映像とサイレントを使った印象的な映画でした。

高田馬場にあったACTというミニシアターで観た思い出。
ミニシアターとかに通い始めた頃の高揚感とか思い出補正みたいなのと相まっての高評価ってのはあると思うが、とにかく好きな映画の一つ。
話の筋がどう…

>>続きを読む
ふ
4.0
狙いすぎなくらいの大正!探偵!な感じが好きだった、光と影と音、文の使い方も好きだった。

眠ることに致しましょう。
濁流
4.7
このレビューはネタバレを含みます

モノクロ、無声の手法が単にノスタルジックな趣きとして消化されるのではなく、作品の主題へと繋がっているのが素晴らしい。ラストシーンは言わずもがな、櫛屋を訪ねる場面と暗闇に電氣館の提灯が浮かび上がるとこ…

>>続きを読む

海外の評価が高いので観てみたけど
ごく普通の探偵物でした。
無声映画なのにたまに音声が入ります。
大正ロマンでちょっと狙いすぎな
変なシーンとかあります。
探偵がゆでたまごしか食わないとか
面白い所…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事