あこがれの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『あこがれ』に投稿された感想・評価

3.1

自転車に乗る美しい女性。
ペダルを漕ぐと風でスカートが揺れ
しなやかな脚が覗く。
男の子たちは女性を追う。
どんな匂いがするのかと、追いかける。

女性の彼氏には嫉妬をする。
男の子たちは草むらや映…

>>続きを読む

トリュフォーの短編
ヌーベルバーグの始まり

美人のお姉さんとその彼氏にイタズラを仕掛ける少年たちのお話

短いながら要所要所に見所があった
チャッパリの短編では本題からシーンが逸れないのだけど、こ…

>>続きを読む
み
4.2

トリュフォーの真のデビュー作
久々のトリュフォーでしたがおもしろかった
この思春期の少年たちの感情は男なら誰しも共感できるものだと思う!
なんかそういう綺麗な年上のお姉さんにあこがれる気持ち。まだ好…

>>続きを読む
4.0

年上のお姉さんに構ってもらいたくて、ちょっかいを出し続ける子供たちの姿が微笑ましい。

子供って好意がある相手とか、振り向いて欲しい相手にちょっかいかけるんですよねぇ〜
小学生の時、綺麗な担任の女の…

>>続きを読む
3.6
少年のあこがれ。

1組のデートを少年たちが邪魔をする。

トリュフォー短編デビュー作。無邪気な少年たちが悪すぎる。
KOKI
3.5

子どもが、皆んな世間知らずのクソガキだからいいね。生意気で大人の世界に足を踏み入れようとする図々しさ。この懐かしい感触、あぁ私は今大人になったのだろうか。私もかつてはクソガキだった。大人になりきれな…

>>続きを読む
Nao
3.5
思春期の子供たちが年上女性に憧れる。『大人は判ってくれない』以前に作られた短編作でトリュフォー要素が詰められていた。ホースはリュミエールのオマージュかなぁ。
響介
4.0
たしかに女性が自転車に乗る姿は良いよな
見ることと見られること
初期にしてトリュフォーが映画で撮りたかったことがすでに詰まってて良い
4.0
ベリショに白シャツ、裸足で自転車、
軽やかでずっとみていたい、、
表象の可能性と不可能性について少なくとも一つの重大な論点を含んでいる。

あなたにおすすめの記事