夜の騎士道に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『夜の騎士道』に投稿された感想・評価

ザ・ラブロマンスって感じ
どんどん中尉が素敵に見えてくる
なんだかもどかしいけど、女性の方に過去傷ついたことがあったのかなぁ…
kid
3.5

終わり方かなしい
やっぱり普段の行いが大事な時を左右してしまうのかしらと思ってしまったり

中尉に振られた女の人、こういう人いるって感じの性格の悪さだった
common sense 😥

なんで姉た…

>>続きを読む
ひ
3.3
ジェラール・フィリップが美男子すぎてハマり役。

ミイラ取りがミイラになるお話。
完全に中尉の自業自得や。
日頃の行いが肝心な時に仇になるんやで。
kuu
4.0

1256
2024/176

手紙+鍵+ピアノ×歌+恋バナ+ルーレット+手袋+ティーカップ+手相+薔薇+ダンス+ベール◎



監督・脚本:ルネ・クレール

遊びのはずの賭けに翻弄されるプレイボーイ…

>>続きを読む
3.7

まずタイトルが良い!『夜の騎士道』なんてカッコ良すぎる。原題の『大演習』または『大がかりな策略』なんてのより、洒落ている。
ジェラール・フィリップ主演の軍隊モノで『花咲ける騎士道』があったから、それ…

>>続きを読む
3.9
コメディ要素がありながらも、孤独に沈んでいくのは、ジェラール・フィリップの美のありかた。1950年代必須の作品。
JaJa
3.4

20世紀初頭の設定なのだがファッションや風俗が古くて、こんなに牧歌的な時代だったのかと驚く。時代遅れだといいつつもまだ決闘をやってたりする。
しかし蓄音機や写真機などちゃんと20世紀の要素もある。

>>続きを読む
4.0
いやー面白い、それにジェラールフィリップの顔がいっぱい映るので嬉しい。
横にシフトするカット好き〜。茶碗を割るのの反復も良い

ルネ・クレール初のカラー作品、デジタルマスター修復版で観ると何とも鮮やかな色使い。ドンファン中尉G.フィリップの騎馬行進に色目秋波を送る町の娘、婦人たちの幕開けから始まって大演習出発前までに籤で決め…

>>続きを読む

さっきアマゾン・プライムで見ました。

馬鹿げた遊びで賭けた恋の駆け引きでしたが、空回りな恋愛で最後は自信を取り戻したように大演習の連隊に入って意気揚々と行進してFin。

フランスらしい美しく上品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事