夜の騎士道に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『夜の騎士道』に投稿された感想・評価

 ストーリーはよくある話だけど、終わりの潔さが結構現代的な切り方で好き。若き日のブリジット・バルドーに注目が集まりがちだけど、リーズ・ドラマールさんの華やかさには目を奪われる。キャストが豪華。
Gocta

Goctaの感想・評価

-
若くて魅力的なフランス軍の将校が、くじで選ばれた婦人を口説き落とせるか同僚と賭けをし、いろいろとアプローチする物語。プレイボーイの男のお話で、個人的にはまったく楽しめなかった。
最初は楽しみにしてたけどびっくりするほど寝た。後ろのほうによく笑う団体がいて、ここ笑いどころなのか〜という場面がいくつかあったけどわからないまま寝た。

蓄音機の音が大きすぎて耳障り
隊列のトランペットは大丈夫だったのに…

日本vsクロアチア戦で夜更かししたのでうとうと。
初ジェラール・フィリップはただカッコいいだけの人。軍服が素敵
カラーなので赤…

>>続きを読む

主人公はイケメンプレイボーイ将校キャラ全開で、恋愛ベタベタだけど軽いテンポでコミカルに進むので観やすかったし、軍服のかっこよさをはじめ衣装全般が美しいのもあってスクリーンに惹き込まれた、教訓めいた部…

>>続きを読む
スターチャンネル

U-NEXT 4Kデジタル・リマスター版

アルマン中尉は、仲間に「1ヶ月以内に町1番の美女を口説き落としてみせる」と宣言し賭けをして楽しむが、、。ルネ・クレールが、時にコミカルに、時に愚かな人間への皮肉な顛末をシリアスに、巧みな手法で描く傑…

>>続きを読む
kinako

kinakoの感想・評価

-

プレイボーイの中尉が仲間同士で、偶然選んだ女と短期間で結ばれるかどうかという賭けをしたが、やがて本気で好きになり・・という恋愛映画。小説みたいな恋愛をしたいと言っていたアルマンだが、途中までは言葉通…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.8

「夜の騎士道」

本作はジェラール・フィリップを主演に迎えた巨匠ルネ・クレールが1955年に監督、脚本、台詞を担当した作品で、この度紀伊國屋からBDが発売され初鑑賞したが素晴らしい。やはり高精細4k…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事