ミーン・ストリートの作品情報・感想・評価・動画配信

『ミーン・ストリート』に投稿された感想・評価

YU
3.2
スコセッシの原点
デニーロの演技もキレっキレ
Jumpin' Jack Flash はもうジョニーボーイのテーマ曲
すごい喧嘩するしジョニーは「そりゃそうなるだろ」って感じだし正直ストーリーに中身はないけどなんか見ちゃう映画だった

スコセッシ監督とデ・ニーロの初タッグ作🛣️
基本的にやっていることは『ドアをノックするのは誰?』からあまり変わっていなくて、若き街の不良とカトリックの映画✨
この後の『タクシードライバー』ほどは洗練…

>>続きを読む
カナ
4.0
デニーロの出世作。
ストーリーはよくまとまってる。
soy
3.5

若者たちが金の貸し借りに関する問答を繰り返すというだけの話。温厚なハーヴェイ・カイテル演じるチャーリーが、ロバート・デ・ニーロ演じるジョニー・ボーイのあまりの無責任さに終盤ブチ切れてしまう場面が面白…

>>続きを読む
Ryusei
-
いいの見た。
ハーヴェイカイテルとデニーロの会話シーンが
気づけば長いんだけどずっと見てられる。

デ・ニーロとスコセッシが組んだ最初の作品。カイテルとは、スコセッシの初監督作品「ドアをノックするのは誰」で組んでいる。本作は、カイテルとデ・ニーロの友情と決別を描いているが、共に名優。デ・ニーロのど…

>>続きを読む

2025/3/9 レンタルDVD

昨日「ドアをノックしているのは誰?」を観て、今日は本作を鑑賞。本作は「ドアを〜」の続きではないですが、カラーでちゃんと撮り直しました、と言う感じの作品。DVDの…

>>続きを読む
トモ
3.5

普通!
友人のBlu-rayで鑑賞
映画始まって30分くらいでこの映画はどう着地するんだと思ったらまじで中身ほぼ無くてびっくり
なんかキレが弱いというか味が薄いというか、普通でした
キリスト教徒要素…

>>続きを読む
久々に、ビックリするほどなんの意味もないストーリーの映画。
世界中にありふれているであろうゴロツキの結末を映画にしただけ。

唯一、ジョニーのクズっぷりは確かな演技だった。

あなたにおすすめの記事