渋い!
相変わらずのスコセッシ監督のデニーロのイカレた映画・・・
ただ今回は夢を持たず行き当たりばったりではだめだと言うこと。
今の時代なかなかチャーリー(ハーヴェイ・カイテル)のような男はいない…
血と信仰、街の雑音と祈りが渾然一体となった、若きスコセッシの祈りにも似た作品だ。その雑然としたリトル・イタリーの片隅で、誰もが己の“罪”と“救い”の形を探し続けている。
ジョニー・ボーイ――彼はど…
スコセッシのギャング路線最初の作品。
この作品をみて真っ先に感じるのは「スコセッシ若い!」
とにかくキャラが若くて、生き生きイキってて、かわいいバカばっか。
中でもやっぱりデ・ニーロ!この頃から平気…
マーティン・スコセッシとロバート・デ・ニーロの初コンビ作品。2人がまだBIGになる前の作品で、この作品によって注目されるようになる。デ・ニーロ演じる周りから金を借りまくり無責任な行動をして主人公を困…
>>続きを読む買うだけ買って見てなかったシリーズ11
これは再見。比較的コンパクトに纏まった初期のスコセッシ映画。色んなものの板挟みになってもがくカイテルのMBTIは領事ですかね。ゴダールっぽいシーンもあったり。…
このレビューはネタバレを含みます
スコセッシ監督とデニーロ初タッグ映画だし、これをみてコッポラ監督がデニーロを「ゴッドファーザー」ヴィト役に抜擢したというのを聞いて見ました。
制作費もコッポラ監督に借りたそうですね…
ほぼ無名時代…
スコセッシ監督とデ・ニーロの初タッグ作🛣️
基本的にやっていることは『ドアをノックするのは誰?』からあまり変わっていなくて、若き街の不良とカトリックの映画✨
この後の『タクシードライバー』ほどは洗練…