サマータイムマシン・ブルースの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サマータイムマシン・ブルース』に投稿された感想・評価

まさにタイムマシンの無駄遣い!

ある地方の大学。SF研究会の甲本ら冴えない男子学生5人組は夏休み、部活そっちのけで草野球に興じていたが、部室に備え付けられたエアコンのリモコンをうっかり壊してしまう…

>>続きを読む
上田誠とヨーロッパ企画の掛け合わせはおもろいなぁ。

瑛太、上野樹里、ムロツヨシなどなど。
今の姿と比べてみるのも面白い。
星
2.6

SF研究会の部室に突然現れたタイムマシン。ふざけて乗ってみたら本当に過去に戻ることができた。
これなら今日壊れたエアコンのリモコンを昨日から持って来られるはず!

と、軽いノリで時間移動を始めた5人…

>>続きを読む
昔見た以来見てなかったけど、やっぱり面白い!!
みんな若いなぁって。

複雑だけど、時間軸ちゃんとしてて難しかったけど良かった!
流石ヨーロッパ企画!
YU
4.0

-タイムマシン ムダ使い-
8月19日と8月20日をひたすら往復する青春空想科学グラフィティを8月19日に再鑑賞

自分の学生時代を思い出させてくれるノリや都会の喧騒を離れた四国の夏の風景がノスタル…

>>続きを読む
4.0

“タイムマシン、無駄使い"

青春SFコメディの傑作☆
(個人的な感想ですよ)

真夏の部室で、
クーラーリモコンが紛失した!

これは死活問題だ!

そんな中、
突如 現れた“未来人(笑)"と、

>>続きを読む
はち
4.0

全く若き日のムロツヨシさんに気付かなかった🙄
スタッフロールみて、あーーーー!!!

空気感とか、汗臭さとか、タイムスリップの目的とか、スケールの小さいSFて言葉がとてもしっくり。
がんがん回収され…

>>続きを読む
慶
4.5

多分、邦画で一番好きな作品。

巧妙に構築された時間の流れと伏線が、何度観ても本当にお見事。

舞台版も観たが、ドタバタや軽快なセリフの掛け合いはそのまま、映像ならではのうまい見せ方をしている。むし…

>>続きを読む
2.4

見たこと自体忘れるくらいのヤツ
コーラをこぼしてクーラーのリモコンが壊れる→何とかしてクーラーを動かしたい→昨日へ戻るためにタイムマシーンを使うw

まったくタイムマシンの無駄使いwww

小ネタの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事