サマータイムマシン・ブルースの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サマータイムマシン・ブルース』に投稿された感想・評価

3.8

個人的に好きな作品だった。
ヨーロッパ企画の脚本らしいタイムリープ系。最後はちゃんとまとまってたなーと。

皆がちゃんとキャラ立ちしていて、伏線も回収して。なんか青春感がありキラキラしてた。
夏らし…

>>続きを読む
4.0

香川県の小さな町にある大学を舞台にして真夏のある一日に起こった珍騒動をコミカルに描いたこの作品は言わば四畳半タイムパラドックス映画です。
あるものを探して昨日と今日をちまちまいったり来たりする「バッ…

>>続きを読む

タイムリープ青春SFの金字塔『サマータイムマシン・ブルース』が早いもので公開から20年。公開20周年を記念して渋谷シネクイントさんにて8月1日からリバイバル上映。

『サマータイムマシン・ブルース』…

>>続きを読む
nako
4.2

伏線回収系と瑛太が好きな人はどうぞ!
あとムロツヨシ!よく見たらムロツヨシ!

青春×タイムスリップ×伏線回収ってもう間違いなく面白い!!

タイムマシンを、そんな使い方しちゃだめ!笑

夏になった…

>>続きを読む
3.0
始まって途中まで、退屈で駄作感が…って思ってたけど終わってみれば面白かった‼️
さすが本広監督が惚れ込んだ芝居だけある‼️
みんな若い‼️と思った作品でした😆

2021年086本目

【伏線回収が好きな方には激しくオススメしたい。】
鑑賞日・・・2020年5月19日~Amazonプライム

『サマータイムマシン・ブルース』鑑賞。

*主演*
瑛太

*感想*
タイムトラベル系の映…

>>続きを読む
4.0

“タイムマシン、無駄使い"

青春SFコメディの傑作☆
(個人的な感想ですよ)

真夏の部室で、
クーラーリモコンが紛失した!

これは死活問題だ!

そんな中、
突如 現れた“未来人(笑)"と、

>>続きを読む

<伏線回収感、超清涼>

「夏っぽい映画」第7作目は、『サマータイムマシーンブルース』です。🎐

ヨーロッパ企画の芝居から映画となったこの作品。
ホンが非常に面白いんです。
昨日起こった不思議なこと…

>>続きを読む
ゆき
3.8

ヴィダルサスーン

「SF研究会」蒸し暑い夏の日に、クーラーのリモコンが壊してしまう。重なり続けた小さな違和感は見知らぬマッシュルームカットの男の登場により明らかになっていく。

ヨーロッパ企画さん…

>>続きを読む
4.0
ストーリー展開が秀逸!
観終わったら後の爽快感がたまらない‼︎

※2018.8.10 2度目

あなたにおすすめの記事