コーラスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『コーラス』に投稿された感想・評価

だいぶ前にフランス人に教えてもらい、フランス版DVD購入しました〜!特典として、撮影裏/久石譲と監督の対談等、楽譜もよかった!

普段グロゴア映画ばっか観てるせいか、この映画、ほんとに心が震えた!✨…

>>続きを読む
chiaki
4.6
“Ne jamais dire jamais. Il y a toujours quelque chose à tenter.” - Clément
なお
4.3

2025/7/29

年老いたモランジュとペピノが再会し、マチューの日記から過去の記憶を紐解いていく。
2人だけでなく子供たち全員にとってあの環境でのマチューの存在は大きかっただろう。

何より、子…

>>続きを読む
Anne
4.5

過去鑑賞。とにかく音楽が素晴らしい作品だった。
初見時は、子どもたちの歌声だけで涙が止まらなかった。

舞台は戦後まもないフランスの田舎にある寄宿学校。そこには、問題を抱えた子どもたちや孤児たちが集…

>>続きを読む
5.0

だいぶ前に鑑賞
少年たちの歌が最高に美しく心に染みわたる👍
たまにあるフランス産の隠れた名作。
約束 ラ・プロミッセと同レベルの名作だと感じた。

やっぱり音楽は人を変えるな。
ところどころギャグがあって笑った。
校長....
4.5
歌って人を変えるんだな思った作品。最初はイタズラばかりの悪ガキだったがマチュー先生に出会い、歌に出会い変わっていく。ラストもありがちなハッピーエンドじゃないのがまた良かった。

心に染みるノスタルジー

孤児と問題児が集まる寄宿学校に音楽の教師として赴任してきたマシューが合唱を通して子供達と打ち解ける中で彼らが公正してゆくのだが…的な映画

幼少期に両親とDVDで見た記憶が…

>>続きを読む

問題児だらけの寄宿学校に流れ着いた音楽が好きな教師が、子どもたちに音楽の魅力を気づかせ、前向きな気持ちを取り戻させてくれるような話。

なかなか子供も校長もクソだな!と思う場面が多いが、子供に関して…

>>続きを読む
精神的にも肉体的にも参ってたときに何となく観て、モニエくんの歌声で心が軽くなった

あなたにおすすめの記事