ユニコ 魔法の島へに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ユニコ 魔法の島へ』に投稿された感想・評価

『ユニコ』映画化2作目はオリジナルストーリー。とはいえ一応、手塚治虫の原案脚本ありきとのこと。

見どころは色彩美と思わぬホラー演出の融合であろう。
画面いっぱいに舞い散る落ち葉の色がカラフル&パス…

>>続きを読む
レゴ
3.0
前作とは違って全体的に暗くダークな雰囲気が漂っているので、ユニコや女の子が持っている真っ直ぐな希望が際立っている。
3.0
手塚プロダクション公式
期間限定配信にて。

やっぱユニコが愛らしいなぁ。
キービジュアルもかっこかわいい。

手塚アニメは
ピノコちゃん、アトムが
可愛いキャラとして好きだったが
ユニコもよきですなぁ。
3.0
〖1980年代映画:アニメ映画:漫画アニメ映画化〗
1983年製作で、手塚治虫の漫画のアニメ映画化で、1981年に公開された手塚治虫原作の映画「ユニコ」の続編らしい⁉️

2024年2,740本目
1999
3.0

ユニコ、魔法、人を物質化し城を建てる。この要素は良かった。

猫の親分はなぜ必要だったのか。何か裏がないと価値が無いぐらいに必要性が感じられなかった。
喋り口調、キャラクターなど、あの猫が居なくても…

>>続きを読む
金堂
2.3
アナログすぎて逆にいい。目閉じるとナウシカとシャアと波平が喋ってるように聞こえるカオス状態

ゲストヒロインが最初からユニコに愛情を持っているため、前作にあったコミュニケーションの過程を描いた面白さがなく、普通の子供向けファンタジーに近づいた感じ。
敵役であるククルックの設定や、究極の孤独を…

>>続きを読む
なか
3.0
悪夢的ビジュアルと展開…湯浅監督が好きっていうのも納得だし面白かった!サンリオ制作だからタキシードサムちょろっといる笑 手塚治虫的美女はとっても美しい
カマ
3.0
幼少のトラウマ映画。映画館で泣き叫んで外に出た。何故か2度目に観る機会がありその時はずっと目を閉じて観た。懐かしい記憶。
2.8

2018.3.12 DVDを再見。
何故かこの続編は映画館で見ていませんでした。スペイン版のDVDを購入して初めて見ました。

前作に比べると話に筋があり、何となく展開が宮崎アニメをさらに子供向けに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事