華の乱に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『華の乱』に投稿された感想・評価

監督 深作欣二、原作 永畑道子『華の乱』『夢のかけ橋』をヒントに大正時代の社会運動や芸術活動を描くも、映画自体は監督の創作、フィクション。

主演は吉永小百合、共演は松田優作、緒形拳、石田えり、池…

>>続きを読む
3.9
与謝野晶子役が吉永小百合では合わないと思ったけど、フィクションとして観たので面白かった。松田優作の落ち着いた演技もよい。
史実に基づいているかは分からないけど、与謝野晶子の生き方がかっこよくて元気を貰った。松田優作の演技、素晴らしい。

吉永小百合が与謝野晶子に寄せるのではなく、与謝野晶子を吉永小百合に寄せてきた。うん、与謝野晶子に抱いていたイメージとは大分違う。うっかり与謝野晶子って「良妻賢母やん」と思わせるのが狙いなのかもしれな…

>>続きを読む
3.6
とにかくキャストが豪華。今ではあり得ないだろう。登場人物たちは教科書で習った以上に壮絶な人生だった。

この時代の文芸界は全員不倫してるのかと思うくらいに不倫だらけ。
なので共感も感動もしないけど結構最後までちゃんと見られた。

吉永小百合に与謝野晶子のイメージがなさすぎて適役には思えなかったけど、他…

>>続きを読む

本日は松田優作の命日。今年は与謝野晶子ら文化人の群像を描く大正ロマン『華の乱』を鑑賞。『ブラック・レイン』の前年の作品でこの頃からかなり体調が悪かったのか。

松坂慶子は舞台女優の役だけに舞台を降り…

>>続きを読む
3.1

深作欣二監督、
吉永小百合が演じる与謝野晶子の大正ロマンを描く作品


文芸作家の人間模様













現代のように娯楽が少ない時代、有名作家が現代の芸能人のようであったと想像します。…

>>続きを読む

昔、地上波で観たことがあって昌子激しい人生送っているなぁという印象
堺市では千利休を大河ドラマっていうてたけど
昌子を朝ドラをというのは聞いていない
やはり無理なのだろうか?

有島さんの最期のシー…

>>続きを読む

峰子!!峰子じゃん!!!うまいじゃん!!!!(笑) ※鉄幹の前妻役

与謝野晶子が初めて鉄幹と結ばれるシーン、『乳ぶさおさへ 神秘のとばり そとけりぬ ここなる花の 紅ぞ濃き』、椎名林檎もビックリの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事