実話だったので評価もなにもない。
兄と妹と新潟の優しい人たちの物語。
夏になると見たくなる映画です。
兄の太郎は中学3年の途中、両親が妹の華のために東京から空気のいい新潟に引っ越してきたため友…
白血病のキーワードで自動録画されたものを観た
そうみようと予約したのではなく録れてたものをなんとなく観た
ちなみに元々は知らなかった作品
この最初の通りすがりな想いから反比例してたくさん泣いた
オ…
花火は見るものじゃなくて
体感しなきゃ!
冒頭から、よく行く見慣れた病院出てきて
吹きそうになった笑
「遊びに行くぞ!」で行くのが新潟市なの、
県民あるあるだな笑笑
こんな優しい妹いいな。
うち…
引きこもり、なめんなよ、こんなもんじゃない。兄がそうだった私は否定的にスタート。
が、すぐに谷村美月さんの演技にやられた。いい役者さんです。妹が欲しかった私はもう号泣。劇場で見なくてよかった(笑)
…
この映画を観て泣かない人がいるのだろうか?と思うぐらい泣けた。実話に基づいているから尚更のこと。だけど、その悲しみも救われるくらい妹の華ちゃんが本当に明るい!お兄ちゃん思いのとても良い子!妹の為にと…
>>続きを読む「花火は喜びを分かち合い悲しみを癒す」
新潟市に18歳まで住んでいたけど
小千谷市片貝の花火は今日の今日まで知らなかったな
三尺玉発祥の地で世界一の四尺玉まで上げるとはなまらたまげました
ここ最…