バイオ・インフェルノに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『バイオ・インフェルノ』に投稿された感想・評価

TS
3.8

ほぼ施設建物内だけでの低予算作品。
汚染事故に関して女性警備員がマニュアル通りの対策を行い、初動の大切さがよくわかる映画。

昔の映画なのでリアル感はいまいちだが、押さえる点は押さえている。

感染…

>>続きを読む
3.7

📀SFパニック・スリラー
監督:ハル・バーウッド

政府のバイオ研究所で特殊な細菌が漏れだし、防衛システムによって建物は完全に閉鎖されてしまう。残された所員は次々と細菌に感染し発狂して行く。局限状況…

>>続きを読む

舞台は農業関係の遺伝子工学研究を行っている農業バイオテック研究所、ある日博士のミスで細菌のサンプルを入れた容器が破損してしまった。
たちまち研究所内でバイオハザードが発生してしまい・・・・。

サム…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

農業科学研究所で研究中のウィルスが漏洩、密閉処理され研究所内に閉じ込められた職員と一方で彼らの安否を心配する人たちの様子が描かれるパニックもの。

ウィルスあるいは細菌兵器ががテーマの映画は名作「ア…

>>続きを読む
Tamaki
3.2

このレビューはネタバレを含みます

レイジウイルスみたいな話が昔にあったんだ〜。緊張感はあまりなかったけど面白かった。外の民衆がうっとおしかった。

ヒロインが…、微妙…、過ぎる…。

2016年4月17日にフィルマを始めて今日で1683日。
最初は今みたいに毎日はレビュー書いてなかったので今日でやっと1600レビューです。
少しずつ仲良しさんが…

>>続きを読む
3.2

ちょっと緩めなところがちょくちょく見られたけど😂‪‪w‪w

それこそ、バイオシリーズやメタルギアシリーズをやってたからゲーム感覚で楽しめて面白かった!☺️

して、感染したら何故かゾンビになってし…

>>続きを読む
kot
3.1

このレビューはネタバレを含みます

あんなペラペラの防御服で大丈夫か?と思ったら、案の定あっさり破れてた。
今見るとアナログな研究施設が逆に新鮮。
ヒロインのジョニーが毅然として格好良かった。
しかし一番怖かったのは、暴徒化した感染前…

>>続きを読む

記録。
遺伝子工学研究所でバイオハザードが発生するお話。

冒頭で床にヤバ目の試験管落っこちたのに誰も気づかないところで早くもツッコミが発生するものの、まぁそれなりには楽しく観られるユルめのSFホラ…

>>続きを読む
まぁまぁ楽しめたけどレンタルで買うほどのものではない。ゾンビみたいに凶暴になるのはビックリ…😅

あなたにおすすめの記事