観た回数:4回
直近の鑑賞:CS録画(20.03.29)
---
【STORY】
夢を共有できる装置が暴走、人々を狂気の悪夢に巻き込み始める。
装置の開発に携わった敦子達は、首謀者を見つけ、暴…
今野敏✖️筒井康隆
46歳で急逝した監督の、公開されたものでは遺作
和製インセプション
今野監督のセンスが爆発してる
夢には現、死には生、男には女
ちょっとしたスパイスにはパプリカ
「地上最大の…
記録用
正直一回見たどころでわかるような話ではなかった。考察ありきでやっと世界観が掴める程度。
どうやら本作は「夢」という巨大なテーマに対して自分では気づけないほど膨大なモチーフが使われているよう…
巷じゃ「ノーランのインセプションの元ネタ」とか言われてるらしい。でも正直その程度の認識でこの映画を語るのは、あまりにも解像度が低すぎる。
この映画を観て「ストーリーがよくわからなかった」って言うや…
日本のアニメを観ていると頻繁に感じる、女性性に対する幻想が本当に好きじゃない。マザコンかロリコンかその両方か、ダメな自分をそのまま受け入れてほしいという欲望と、観ながらそれが気になってしまう自分がき…
>>続きを読む