ねらわれた学園のネタバレレビュー・内容・結末

『ねらわれた学園』に投稿されたネタバレ・内容・結末

私的に当たり外れが大きい
大林宣彦監督作品🤗✨

今作は大林宣彦監督ワールド全開🤔

体育教師が事故に遭って病院へ運ばれた!!
日本人英語教師の
「トラヒコサン アイ ラブ ユー
オープン ザ ドア…

>>続きを読む
サイケデリックな映像が続き、画面がずっとかわいい! 星にされちゃうところ、陳腐でキュート!

尾道行ってから大林監督がめっきり気になっちゃって止まらないね。
ユーミンの「守ってあげたい」ってこれの主題歌だったの?、!?オープニングもエンディングも最高でした......


ーーー新たな企業や…

>>続きを読む

平穏な学園を支配しようとする超能力を持った女生徒に立ち向う同じ力を持った少女の活躍を描く。

きっとこの時代の超能力のイメージを表すとこうなったのでしょうね。なかなか凄い世界観です。

2024年1…

>>続きを読む

BS松竹東急にて。

角川映画商法で、映画公開時、主題歌も大ヒットしたのを覚えている。

同じ大林宣彦監督の「時をかける少女」(私の中ではスコア5。大林宣彦監督作品の中で一番好きかも?)を何度も何度…

>>続きを読む

久々に酷いもの観た。眉村卓の同名ベストセラー小説を薬師丸ひろ子主演で実写映画化した青春ファンタジー。高校2年生の三田村由香は、自分が超能力を持っていることに気づく。そんな中、由香のクラスに高見沢みち…

>>続きを読む

ギャグの取り扱いが漫画でしかなくて面白いのだけど、積極的に見返そうとは思わない内容
時かけを再評価した翌日にはまったく物足りない
っていうか超能力のデビューが雑すぎて、ピンとこないので、見終わってみ…

>>続きを読む

いくらなんでも映画としてのバランスが歪で、変すぎてすごかった 

のびのびとした学校と画一化させる予備校教育、どこか人情味あふれてノスタルジックな在りし日の生活(そちら側につく教師が福岡弁を話すのも…

>>続きを読む

松任谷由実の『守ってあげたい』の曲に乗せて始まる素敵なSFファンタジー、かと思えばタイトルが表示されると何やらサスペンス風の音楽が。画面が切り替わると歩道橋で女子中学生のスカートの中を覗くスケベな小…

>>続きを読む

................................................................................................
主人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事