ハンニバルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハンニバル』に投稿された感想・評価

俺様
4.0
狂気と美しさが共存してるところが素晴らしい。
ハンニバルとクラリスの関係性も良い。
クラリスとレクター博士の関係性が好きだ〜〜、、、
教会のシーンもわりとすきです

《記録用》

多い感想だと思うが、ジョディ・フォスターのクラリスが理想で、それでも残念な思いをさせはしないジュリアン・ムーア。

ハンニバル・レクターというキャラクターがしっかりと生かされている。し…

>>続きを読む

『羊たちの沈黙』続編。猟奇的殺人鬼ハンニバル・レクターが逃げ出して10年、メイスンという男が復讐のためにレクターを追い求める、というお話。

『羊たちの沈黙』が1990年制作、本作が2001年なので…

>>続きを読む
3.7
グロ多め⤵️ストーリーは結構好きかも。最後の方感動すらした。
kykw
3.8
演出が秀逸だなー
グロシーンもどこか美しく見えるとこは前作に増して良い

中盤はちょっと退屈だったのと、ジョディフォスター変わらないで欲しかったなあ
強いて言うならジョディ・フォスターで観たかったですが、ジュリアン・ムーアも最高でした

20年くらい前に観た時はゲイリー・オールドマンが出てることに気付いていなかった😂
ss
3.0
話の方向性がいまいちで正直退屈なシーンは多い
圧倒的な狂人感対比するようなフィレンツェの美しさの見せ方は良い
K
-
過去鑑賞  ○
午後ロー(テレ東)
録画2014/9/18

午後ローのカットの多さに辟易。クラリスがジョディ・フォスターであって欲しかった。らしい。
はー
3.6
蛇足も蛇足だけど、ラストで、
小学生の頃観てレクターに惚れてたこと思い出したw
変な映画オタクのガキ

・フィレンツェ綺麗でよかった
・くらべると一作目の丁寧さがより際立つ

あなたにおすすめの記事