死の棘の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『死の棘』に投稿された感想・評価

松坂慶子さんがただただ凄い。それにしても松坂慶子さんがどうして浮気されちゃうのだか、良い女過ぎるのも飽きられちゃうのか?岸田一徳の気持ちが分からない。
Juzo
5.0

不倫の罪が夫婦の心を蝕む。松坂慶子の狂気に近い執着、岸部一徳の静かな諦め。その二つの演技が画面全体を張り詰めさせる。奄美の美しい自然が、むしろ逃げ道のない閉塞を強めていく。説明は排され、沈黙が痛みを…

>>続きを読む
4.0

松坂慶子と岸部一徳の演技の抑制と爆発のバランスが物語に激しい緊張をもたらしていて、かなり面白い。大真面目に夫婦の関係の歪んだ再生のプロセスが描かれているのだが、時折行き過ぎた倒錯がギャグのような効果…

>>続きを読む

小栗康平監督作品。

独特のムードが魅力的な傑作だった。
「泥の河」より本作の方が好み。戦争や夫婦間の分断を、冷酷に描いていく。

濱口竜介にも影響を与えたのではないかと思わせる、棒読みの台詞。
棒…

>>続きを読む
Fuko
5.0
なんで今まで見てなかったのか後悔したくらい素晴らしい作品だった。小栗康平作品、やっとこの歳になって楽しめるようになった嬉しさもある。
日本で最も好きな撮影監督、安藤庄平撮影のカラー作品。2人共々静かに少しずつ壊れてゆく。一方である時、突然片方が爆発するのもリアル。ジョン・カサヴェテス『壊れゆく女』を超えた小栗の最高傑作。
澪標
3.5

張り詰めた糸とそれがぷっつり切れる、その繰り返しのような緩急。
舞台のような平面な印象もありつつ、ここに辿り着くまでの妻の荒ぶる葛藤が感じられ冷たい火を目の前にしてる感じ。
心が壊れるってこういうこ…

>>続きを読む

四コマ映画『死の棘』https://note.com/fukuihiroshi/n/naf822beea2f4

****

10代の時に見たはずだけどまっっったく覚えてなかった。。

松坂慶子が正…

>>続きを読む
ヒステリックになる奥さんのヤバさより
厚顔無恥ではしたないことをする旦那のヤバさ
なんと素晴らしい作品
谷口
-

台詞もセットも何もかもが作り物(虚構)である事がまざまざ見せられる事で生気が全く通っていない

決して寄ることのないカメラが起きている出来事のリアリティを増している

あなたにおすすめの記事