本当にリメイクは結構肉付けして、楽しく作ったんだろうなと思いました。
影が色濃くて、良い。
バッドエンディングだけど一種の爽快さもある。スカッとする暗い映画という点ではこの映画ぐらいしか思いつか…
リメイク版を先に観て、オリジナル版が気になってやっと観られました。
リメイク版とは所々違いがあるもののとても引き込まれ楽しむことができました。
またラストがハッピーエンド(?)でなくても良かった…
デルトロのリメイク版は、フィクションの力に魅了されつつ、それは人を地獄に引き摺り込んでしまう力でもあることに警鐘を鳴らす物語であったが、本作にはそういう一歩引いた視点はそこまでなく、人を操ること自体…
>>続きを読むオープニングに原題が出てきて「あ、これ後年の映画と原作が同じなのか」と気付く…、ちょっと気持ちは萎えたがとりあえず観始めたら、予想以上に面白かった。
ギレルモ・デル・トロ監督作よりテンポが良く冗長な…
こんなものまでアマプラで見れるとか半端ない。
催眠術師が主人公でサーカスが舞台の異色ノワール。
後半20分は見ているこっちが頭おかしくなっちゃうかと思った。絶対にどう考えても聞こえてるパトカーのサイ…
すべては罪悪感が生み出した悪夢。
俺は自分のことしか考えないんだ。トリックを特別な力だと信じた男の優越感。神の名をみだらに唱えるな。誰もが未来を知りたがり、救いを求めた。それではお見せしましょう。…
信仰と催眠術の境目について。人を騙くらかして地位を築き上げた男。天罰、と言えるほどオカルトチックなことは起きない。けど、神の存在を信じてしまいそうになるほど転落する。不気味で良い映画だった。主演のタ…
>>続きを読むめちゃんこディープで、今も世界中で起きてる悲劇を大集合させたような話だった。
自己欺瞞によって調子に乗った奴が破滅するシンプルな話ですけど、ギレルモ版はその背景と仕組み、過程と結果を丁寧に禍々と見せ…
最下層でもだえる主人公が覚えた心理術を利用して出世していく前半で興奮し、調子にのり過ぎて自滅し転落していく後半に妙なカタルシス(『笑ゥせぇるすまん』の作風に近い)を覚えるオカルト・ノワールとも言うべ…
>>続きを読む2022-95
デルトロ版みる前の予習として鑑賞したが
おもろ過ぎ大満足
ノワールらしい黒のコントラストも良い、ペースも良い、伏線の回収もしまくるし見てて飽きない
ダメ男な割には愛せるヤツ、普通に…