2024年10月、HHDのTV自動録画機能で鑑賞。
監督は、ポン・ジュノ。
TVでこの監督さんの特集企画を組んでました。
「パラサイト 半地下の家族」(2019年)でアカデミー賞四冠に輝くブレイクで…
隙あらばつけいってくる、ヒトの脆さ。
血液や汚泥など粘着質なものにまみれつつも、要所要所で綺麗に場面転換される。乾燥した漢方薬、錆びた鍼の缶、透明なミネラルウォーター、修正される写真、全てスイッチの…
漢方薬店で働きながら一人息子のトジュン(ウォンビン)を育て上げた母(キム・ヘジャ)。二人は貧しいながらも、母ひとり子ひとりで懸命に生きてきた。ある日、二人が住む街で殺人事件が起きる。一人の女子高生が…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
母が冤罪で捕まった息子の為に奔走して息子を救うというちょっと感動するお話かと思っていました、勝手に。
まぁ、奔走するんですけど救うんですけどやっぱり自己中かなと思ってしまいました。
殺された女子高…
息子も気持ち悪けりゃ、オカンもキモい。いい感じに繋がったけど、それはダメでしょ。
■友人にオススメする?
NEVER
■友人に「見た方がいい?」って聞かれたら?
見なくていーやつ。見たら後悔する…
どう考えても、本作に感動するということは、人殺しの母子に感動してるわけでしょ?アブナイよアンタら。
あの息子に殺された女学生や母に殺されたゴミ収集のオジサンや息子の身代わりに刑務所に入る知能遅れの…
このレビューはネタバレを含みます
当方の母がレンタルしたDVDを一緒に見た。
物語の最後、キム・ヘジャ演じる母親の醸し出す情念(バス車内)がとても印象的で、
劇中普通のオバサンに見えたが、流石プロ、凄い女優さんだと思った。
…
まず、私に焼き付いてしまった印象として、
1.反日、抗日の印象が強い国。
2.日本人の事嫌いな国。
3.コンテンツによっては、日本人になりすます国。
4.大統領が、任期後はすぐ逮捕される国。
5.…