ジャン・ルノワールの小間使の日記に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ジャン・ルノワールの小間使の日記』に投稿された感想・評価

keichan

keichanの感想・評価

-
皆、キャラが良い
軽快
見終わってスッキリ

ルノワールは魔法使いに違いない。陰鬱で醜悪な物語を見事にシンデレラストーリーに改変してしまった。同じ景色も見る人によってこれほど違って見えるんだね。終盤の展開にしても少女強姦惨殺という悲惨な事件を老…

>>続きを読む

 ルノワールらしさを感じる傑作。革命記念日に旧体制を支持する一家の崩壊を描くとともに、革命によって芽生えた庶民の野心・欲望の行き着く先をも捉えている。いわば封建主義とファシズムに対する二重の革命が起…

>>続きを読む

素晴らしくおもしろい。
庭の花を食べ散らかす大尉はいかにもルノワール的な人物。常軌を逸していてる。
ポーレットゴダードは男という男を魅了する。
ガチョウを殺す(断末魔怖い!)終始陰湿な執事…この男の…

>>続きを読む
あさの

あさのの感想・評価

3.8

貴族から富を取ったら何が残るのか、その2。正規ルートではなく欲しい物が手にしたけど幸せじゃない人はまともな証拠。富の豊かさと心の豊かさ、比例もしないし、かといって単純に反比例もしない。もう自分で見極…

>>続きを読む
katoyu

katoyuの感想・評価

4.2

ジャンルノワール監督作品。初鑑賞です。前半の喜劇的なテンポの良い展開と、後半のちょっとダークなサスペンスフルな展開が思わずグッと惹き込まれる作品でした。ロッキーでお馴染みのバージェスメレディスが脚本…

>>続きを読む
qwerty6

qwerty6の感想・評価

3.7
based on the novel
《Le Journal d’une femme de chambre》
(1900)
by Octave Mirbeau(1848-1917)
★★★1/2
思っていたよりシリアス

お祭りのシーンは全て神がかっている
必見

花を食いながら走り回る隣の老人

あなたにおすすめの記事