遊星からの物体Xに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 29ページ目

「遊星からの物体X」に投稿された感想・評価

クラシックSFホラーの傑作!!
南極の調査隊が未知の生物に遭遇、襲われる。

生物を吸収することで、その生物の姿に擬態できる化け物。なんの姿でどこに潜んでいるのかハラハラする。

生物の皮を剥いだら…

>>続きを読む
りと

りとの感想・評価

3.0
人間不信になる
登場人物が馬鹿ばっかりで勝手な行動をしたやつから順に死ぬのでテンポがいい
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.0
気持ち悪かった覚えあるけど話題先行しすぎてあんまり覚えてないんだよねファンのみなさんごめん。もう少し絶望感を徹底的に感じさせてくれてもよかったかも。ただエイリアン共の変形場面は最高
みー

みーの感想・評価

3.0
途中までワクワクしたけど途中からちょっと萎えた。人間不信になるよね。
カーボ

カーボの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ファーストコンタクトから見ることをオススメしますが…やっぱグロイ表現とかに古さを感じる…
敵がわからんって怖い。
てか日本語の題名これでいいの?笑

<観るべき人>
・深夜にハラハラドキドキしたい人
ルネ

ルネの感想・評価

3.0

1982年。 監督はジョン・カーペンター。 原作はジョン・W・キャンベルの『影が行く』。

南極基地のヤバいのが現れて困るお話。


雪原を走る犬をヘリから銃撃し、地上に降りてからも異常なテンション…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

12月12日@otsurourevue
乙郎さん@otsurourevue

『遊星からの物体X』(ジョン・カーペンター)鑑賞。今まで見る機会がなかった名作。良かった!ホラーとしての演出が冴えている…

>>続きを読む
ココ

ココの感想・評価

3.0
こんなに古い映画だったのか。後の寄生獣ですな。個人的には疑心暗鬼の心理描写にもう少しウエイトを置いて欲しかった。

個人的にはファーストコンタクト派でした。やっぱりCG観ちゃった後なので迫力に欠けます

ただこっちを最初に観ればよくこんな気持ち悪いクリーチャー思いついたもんだと感心してしまうこと間違いなしです!!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事