遊星からの物体Xの作品情報・感想・評価・動画配信

遊星からの物体X1982年製作の映画)

THE THING

上映日:1982年11月13日

製作国:

上映時間:109分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 閉鎖的な空間で迫りくる謎の生命体に襲われる緊張感がすごい
  • 物体Xの造形が気持ち悪くてリアルで、CGでは表現できない
  • 疑心暗鬼になっていく登場人物たちの心理描写が秀逸
  • 終わり方が渋く、考察しがいがある
  • SFホラーの金字塔であり、古典的な作品として語り継がれるだろう
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『遊星からの物体X』に投稿された感想・評価

tamago
4.5

アメリカ南極基地に迷い込んできた1匹の犬とそれを執拗に殺そうと射撃しながら追跡するヘリ。ヘリから降りてきた射撃手はアメリカ人を誤射したため射殺され、ヘリはノルウェー基地から来たことが分かったため、ア…

>>続きを読む
Hario
4.0

やっぱり80年代のホラーはいいな〜!アニマトロニクスのクリーチャーが最高!
ジョン・カーペンターといえばカート・ラッセル。そして音楽がまさかのエンニオ・モリコーネ!カッコいいぜ!

極寒の孤立した世…

>>続きを読む
4.2

まず舞台が冬の南極であるというのが良い。クローズドサークルとしての緊迫感や、疑心暗鬼に陥った人間の孤独や冷ややかな視線、火焔放射機によって放たれるダイナミックな炎の熱さと勢いなどが一層際立つから。ク…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます

 強烈なエイリアンのビジュアルが印象的な作品でした。CGのないこの時代、どうやってあれを作り出したのでしょうか!
 北極という極限状態で繰り広げられる人対エイリアンの戦い。名作!!というほど自分には…

>>続きを読む
kmza
3.9
SFホラー映画に求めるものが奇跡のバランスで全て詰まってる


2025.8.20
U-NEXT
絶望感とビジュアル◎
GY
3.8

エイリアン映画は今やいくらでもあるけどこの映画は見せ方というか構成が巧みだなと感じた。お話が面白くて引き込まれるし、推理モノとしての楽しさがある。それでいて、人が人を信用できなくなっていく人間ドラマ…

>>続きを読む
3.7
ずっと気になっててやっとみたけど80年代の映画とは思えないクオリティの高さだ…
ラストシーン今まで見たことない終わり方ですげーってなってしまった。
杏
3.8
怖すぎず良かった
4.5

当時、映画館で鑑賞。何度椅子から飛び上がったことか…。SFだと思って観に行ったらホラー寄りだった。
精神的な緊迫感のある怖さは最強。いまだに怖い思いをした映画のベスト5に入るし、怖いのに観たくなる映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事