遊星からの物体Xの作品情報・感想・評価・動画配信

遊星からの物体X1982年製作の映画)

THE THING

上映日:1982年11月13日

製作国:

上映時間:109分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 閉鎖的な空間で迫りくる謎の生命体に襲われる緊張感がすごい
  • 物体Xの造形が気持ち悪くてリアルで、CGでは表現できない
  • 疑心暗鬼になっていく登場人物たちの心理描写が秀逸
  • 終わり方が渋く、考察しがいがある
  • SFホラーの金字塔であり、古典的な作品として語り継がれるだろう
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『遊星からの物体X』に投稿された感想・評価

本日鑑賞済み
映画館-・その他《吹き替え2》

隊員たちは北極でエイリアンを発見するが...。
✍🏻感想述べます。

‪✎エイリアンのビジュアルひとつとっても、かなり気持ち悪くて最高に良かったです。…

>>続きを読む

シベリアンハスキーの青く鋭い目が不審…彼は普通の犬?ですか?→(名演技🐕‍🦺)ここからもう一気に引き込まれる!

誰がホンモノで誰がニセモノ?南極大陸という閉鎖された空間の中で疑心暗鬼になる隊員達。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

この映画は当時としてはとんでもないクオリティの特殊造形による何ともおぞましいクリーチャーが襲いかかるモンスターパニック映画という認識を持たれがちであるが、決してそうでは無い。
この映画が描く恐怖は、…

>>続きを読む
3.0

初心者四十七作品目!!

【概要】
Amazon prime video で視聴。
内容が内容なので眠気も全部吹っ飛び、逆に眠れなくなりました(笑)

【感想】
人間不信系モンスターグロキモSFホラ…

>>続きを読む
3.8

SFホラーの代表作。数十年ぶりに観た。
もともと1938年のSF小説から1951年に映画化されたリメイク版(1982年)話の流れは、先に遊星からの物体Xファーストコンタクト2011年を見ると分かりや…

>>続きを読む
McQ
3.7

ジョンカーペンターの名作。
とは言っても、元々カーペンター作品て得意ではありませんでした(^^;

色々観てるはずですが、あまり記憶が、、

生首コレクションを棒に突き刺してるイメージとカートラッセ…

>>続きを読む
1.5
怪物の映像は見応えあったけど、フラグがわかりやすかったり、出演者がムサイ男だらけだったり、ちょっと退屈だった。なにより雪を踏む音が苦手な自分にとっては、終始南極という舞台設定が苦痛だった。
なんも覚えてないけど面白かったと思う
5.0
だーいすき、ほーんまきもちわりーんね
藤川
5.0
観客に対して情報を提示する量とタイミングが完璧で、サスペンスが一瞬も途切れず、そしてまさか終幕してもなお途切れさせてくれないという、おもしろすぎ映画

あなたにおすすめの記事