遊星からの物体Xの作品情報・感想・評価・動画配信

遊星からの物体X1982年製作の映画)

THE THING

上映日:1982年11月13日

製作国:

上映時間:109分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 閉鎖的な空間で迫りくる謎の生命体に襲われる緊張感がすごい
  • 物体Xの造形が気持ち悪くてリアルで、CGでは表現できない
  • 疑心暗鬼になっていく登場人物たちの心理描写が秀逸
  • 終わり方が渋く、考察しがいがある
  • SFホラーの金字塔であり、古典的な作品として語り継がれるだろう
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『遊星からの物体X』に投稿された感想・評価

4.0
いつ観てもキモいSFホラー映画
CGを使わないSFXならではのリアリティがいい。
そしてカートラッセルがカッコいい映画

シベリアンハスキーの青く鋭い目が不審…彼は普通の犬?ですか?→(名演技🐕‍🦺)ここからもう一気に引き込まれる!

誰がホンモノで誰がニセモノ?南極大陸という閉鎖された空間の中で疑心暗鬼になる隊員達。…

>>続きを読む
MayK
3.5
2月7日TV鑑賞
評価:○
3.0

初心者四十七作品目!!

【概要】
Amazon prime video で視聴。
内容が内容なので眠気も全部吹っ飛び、逆に眠れなくなりました(笑)

【感想】
人間不信系モンスターグロキモSFホラ…

>>続きを読む
3.8

SFホラーの代表作。数十年ぶりに観た。
もともと1938年のSF小説から1951年に映画化されたリメイク版(1982年)話の流れは、先に遊星からの物体Xファーストコンタクト2011年を見ると分かりや…

>>続きを読む

丸ピカ3爆音映画祭にて。
余韻を残したままカキコミ。
なんと30年ぶりの劇場公開にワクワク。
なぜ楽しみだったのか、理由は5つ。
1つ、前日譚を観たから。
2つ、雪原を大画面で観たい。
3つ、ヘイト…

>>続きを読む
McQ
3.7

ジョンカーペンターの名作。
とは言っても、元々カーペンター作品て得意ではありませんでした(^^;

色々観てるはずですが、あまり記憶が、、

生首コレクションを棒に突き刺してるイメージとカートラッセ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

怪作!
素晴らしい!80'sSFってCGとかで今の技術に慣れてしまってるからストーリーに集中できない時があるけど、ストーリー構成がすごい面白い。
密室空間で人が疑心になり、細胞が擬似細胞を作る、誰が…

>>続きを読む
3.8
後世への絶大な影響でいえば、エイリアンに匹敵するレベルだと思う。物体Xのデザインも秀逸だし、緊迫感もすごいし、安っぽいCGが使われていないのもすごくいい。

あなたにおすすめの記事