地獄の黙示録の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『地獄の黙示録』に投稿された感想・評価

1980年公開
監督: フランシス・フォード・コッポラ
===
軍を離反し密林に国家を築いてしまった元大佐を粛清しに、腕利きの大尉がベトナムの奥地に入っていくお話。

人間性を決めるのは環境であって…

>>続きを読む

戦争がいかに人の精神を蝕むか…撮影してたら監督自身もおかしくなっちゃった( ̄□ ̄;)!!

魂がイカれた大佐を追ってジャングルの奥深くへ。悪化していく戦況、おかしくなっていく隊員、終始漂う不穏な空気…

>>続きを読む
けい
-
シンプルに難解
ちょっと難しいかったです😅
映像の美しさ(ジャングルとか爆弾、ヘリ等)は当時はすごかったんでしょうが、もう驚きません
戦争が生み出した狂気とその衝撃を、圧倒的な演出と構成で描いた怪作。
カーツに会うまでの方が面白いかも。なんなら会わない方が彼は神格化した存在だったな

20年前に観た時、酔ってて内容はほとんど記憶になかったのだけど、あの水牛ガチ殺しシーンだけは鮮明に覚えてて(トラウマ)…

それで20年ぶりに解禁。改めて史上最狂の映画だねこれは。オープニングのドア…

>>続きを読む
4.2

地獄の光景にはあまりにも不釣り合いなロックやクラシックがとても印象的。

ベト戦を題材にした映画は何個か見てきたけど1番意味を理解できなかったかも。狂気に満ちていた事はわかる。

地獄をみて神を信じ…

>>続きを読む
4.2
2025-88

権力が最後に行き着くのはいつだって宗教でありカルトであるってことね

あなたにおすすめの記事