コミカル、シリアス、感動すべて味わえる名作。
ドラゴンとドラゴンハンターのマッチポンプ詐欺や弓最強の僧侶で笑えつつも、ドラゴンと暴君の関係でシリアスさを出しつつ、最後の感動にもつながる、何回見ても飽…
途中から子供の頃見たことがあったのを思い出した。結末を知っているし、それでなくても展開は読めるんだけど、やっぱり最後は号泣。ドレイコーー!!彼が始終チャーミングでかっこよくて素敵で心奪われっぱなしで…
>>続きを読む2019/7/7
900年ごろ、民衆に対して愚行の限りを行っていた国王が民衆に殺された際、改革マインドの息子が瀕死の重傷にあったものの、母の導きでドラゴンに命を助けてもらった。
ところが息子は父と同…
子供の時以来久しぶりに見たけどこんなにストーリーない話だったのかとビックリ
クソみたいな王子様に仕えて、罪の無いドラゴンを殺しまくった主人公に
クソみたいな王子様に心臓を半分与えるうっかりさんのド…
ちょっと単純すぎて退屈した感はあるけどそれなりに好き。なんてったってドラゴンだから。
ボーエンとドレイコすぐに仲よくなりすぎじゃない? 仲間をたくさん殺されて最後の一頭になったのに、恨みとかなく自…
2015.1.25.再見
2016.5.3再見
初めて見たのは小学生のときかな。
これぞ、王道ファンタジー。騎士と修道士とドラゴン。もうこれだけでワクワクする。ドラゴンと人間の会話、友情にニヤリ…