バレエ・カンパニーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『バレエ・カンパニー』に投稿された感想・評価

masat
2.1

スクリーム女が、原案を描き、プロデュースをし、モダンバレエダンサーとして主役を張る!
そしてプロダクションに選んだのが、キラー・フィルム。ニューヨークに拠点を置く、LGBTQのテーマを先駆けて発信し…

>>続きを読む

映画としての物語よりは、バレエのほうに焦点が置かれておりかなり微妙な出来。

玄人からすればすごいのだろうが、素人目から観てすごさが確認できないためバレエに興味が無いとかなり退屈する事になる。

監…

>>続きを読む
2.8

ジョフリー・バレエ・オブ・シカゴの一員であるライ(ネーヴ・キャンベル)は、世界的な振付家ラー・ルボヴィッチ(本人出演)の新作に代役で出演して見事に成功をおさめる。私生活では心優しい恋人(ジェームズ・…

>>続きを読む
3.0
バレエが綺麗で素敵
野外で嵐の中
影絵風
ロープ
ヘビ
相変わらずのジェームズフランコの笑顔で相当癒された

「人がこの世に残せるのは己の輝きだけだ」

淡白過ぎて、琴線にイマイチ触れない。
ドキュメンタリーとしてなら未だよかったが、
これなら演目として観た方が楽しめる。
巨人の舞台装置は普通に凄かった。

>>続きを読む
SUI
3.0

バレエのことは何にも知らないし、芸術としてもショーとしても特別興味があるわけでもない。ただロバート・アルトマンの監督作品、という理由だけで鑑賞。

内容はほとんどないので、面白いか面白くないかという…

>>続きを読む
3.0
自分に「バレエ」の世界の知識や教養があればもっともっと楽しめただろうになと悔やむ上品な一本。群像劇というよりドキュメンタリーみたい。『スクリーム』のシドニーってほんまにバレエダンサー目指してたのね
ひろ
3.0

アメリカが誇る巨匠ロバート・アルトマン監督による2003年のアメリカ映画

「ザ・プレイヤー」ではハリウッドの裏側を描いた群像劇を描き、「プレタポルテ」ではパリコレの裏側を描いた群像…

>>続きを読む
kiki
3.0

誰が誰か全く見分けつかないまま終了。
これは始めての経験。笑
かろうじてジェームズフランコだけわかったかな笑

バレエ好きじゃない人が見るにはなかなかキツイ作品だと思う。

私はバレエ鑑賞好きなので…

>>続きを読む
バレエの魅力。テクノロジーや派手な衣装のセットよりもっと古いバレエがみたいですが、良きエンターテイメントでした。

あなたにおすすめの記事