2001年宇宙の旅に投稿された感想・評価 - 892ページ目

『2001年宇宙の旅』に投稿された感想・評価

約50年宇宙前の映画とは思えない、凄すぎるHALとか今の変わらなそうな勢いのAIだよね
ゆえ

ゆえの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

すごい。
やばい。
これが50年も前の作品だもんなぁ。
タイトルしか知らず今やっと見れたわけですが、こんな芸術性の高い映画だと思ってなかったので初めから度肝抜かれた。
いや、初めから最後までずっと、…

>>続きを読む
KOKO

KOKOの感想・評価

-

第一印象は、今日作られている全てのMVのお手本、という感じ。


ただ1968年ということを考える。

HALの存在はつい最近の映画の題材と変わらない。すごい。そんで、HALがジーーーッと映ってると…

>>続きを読む
もーる

もーるの感想・評価

5.0

すっげぇ。。
誰が見てもこれが50年前の映画とは思えない。
ディスカバリー号がほぼデススターだったり色んな作品がこの映画の影響受けてる事が分かる。序盤に猿が出てくるねんけど完全にチューバッカの顔やっ…

>>続きを読む
job12

job12の感想・評価

3.2

映像の2017年でも通用する美しさ、それっぽさと、それを増幅する演出は圧巻

あと、ストーリーもあえて分かりづらく考察の余地を残すあたり、好きな人にはたまらないと思う

映画を娯楽と捉えるか映像作品…

>>続きを読む

寝落ち必死...
今から約50年以上前、人類が月に降り立つ以前にこのような映像が生まれたことの偉業は分かる。
しかし肝心のストーリーがよく分からず、面白みを感じない。元々が難解な上に、説明不足。
1…

>>続きを読む
Sara

Saraの感想・評価

3.5
呼吸だけのシーンは、見てるこっちまで息苦しくなってくる。
ストーリーも、表現方法も好きな映画。何回か見たい。

これが映画。これがSF映画だ。

こりゃすっげえ。

セリフが極端に少なく、クラシックのBGMで、サイレントの歴史を持つ映画芸術の根源的な魅力を感じられる。

莫大な技術を使っている現代SF映画に劣…

>>続きを読む
50年前のものとは思えんぐらい新鮮に見れたけど理解は全くできなかった

このレビューはネタバレを含みます

なんだかよくわからなかったけど
人類の進化なんて大きなテーマを語るのに
SFって、ほんとピッタリ。
音がしない宇宙。
いいなぁ。
こういう大きなテーマの新作SF映画は
もう観られないものか。

HA…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事