2001年宇宙の旅の作品情報・感想・評価・動画配信

2001年宇宙の旅1968年製作の映画)

2001: A Space Odyssey

上映日:1968年04月11日

製作国:

上映時間:139分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 徹底した作り込みによる説得力のある映像
  • 劇伴が凄い、音が極端に少ない崇高な緊張感
  • 人智を超えた存在や進化の過程を描く
  • 美しい宇宙船内のデザインと洗練された撮影技法
  • 狂気的な完璧主義による圧倒的な演出と作り込み
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『2001年宇宙の旅』に投稿された感想・評価

2.5
第一回 午前十時の映画祭
10:00〜 スクリーン5 X-8
pamphlet : A4 used/flyer
原作本:読了
5.0
がたがたと揺れるところが好きです
ま
5.0
1.5倍速で映画を見る現代っ子に伝わらないよな〜とか思いながら。やっぱSF好きやな、、、戦闘妖精・雪風の新刊も読まないと
inu
3.5
理解できないことが進化するということ
AIの進歩と宇宙の旅はすぐそこ
5.0
シンメトリーな構図によって人工物の無機質感と宇宙の荘厳さをそれぞれ感じられる部分があって良かった

映像は綺麗なのに音楽はやけに不穏だったりで宇宙や上位の知的生命体に対する畏怖の念を掻き立てられる
みー
-

全然意味わからなくて終始頭の中が???だったけど1968年?!
どうやって撮影されたのか、とか
セットのすごさとか、
当時の宇宙開発の進歩からのこのストーリーとか関心する
意思を持ったコンピューター…

>>続きを読む

SF映画の金字塔
ストーリーが難解と聞いて避けてきました

アポロ11号が月面に着陸するよりも前に、宇宙について描いた作品
当時はもうアポロ計画でみんな宇宙に興味津々だったんだろうな
しかもAIの反…

>>続きを読む
手
1.0
つまらない

これが1968年公開ですか!?凄すぎる

今でこそ溢れかえる宇宙の映画で目が肥えていたこともあって、未来感にワクワクすることは少なかったが
宇宙空間での音の使い方や間のとり方、この作品がはしりとして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事