去年か一昨年に劇場で鑑賞。批評家連中が絶賛するのはなんとなくわかる。確かにカメラの置き場所や話の進み方、言葉のチョイス、風景の切り取り方、それら含めた映画全体の雰囲気に、この時代に8m mで撮ったか…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
8ミリフィルムでの上映、カラカラとフィルムが回る音の中、映画館で映画を観たことがなかったから、その音と少し暗めのフィル映像だけで良すぎて泣きそうになった。(フィルムって誰かの記憶を覗き見ているようで…
>>続きを読む井口監督は初鑑賞
独特のワンカット長回しと、妙な角度からの撮影は、世界観には欠かせないのだろう
セリフの多くが生感が強くて、時折俳優に任せてるのかなってぐらい生々しい語尾や言い回し。
フィルムで見…