アラモの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アラモ』に投稿された感想・評価

2.9

いや、歴史的にどういう位置付けになってるのか調べてないのでなんとも言えないのだが…。
 よその土地(メキシコ領)を奪い取るために財産を持たない人々を煽り、勝手に独立宣言して砦(しかもかなりぼろい)に…

>>続きを読む
3.0
アラモの砦を巡る闘い。と言ってもインディアンではない。
アメリカ人にとっては胸アツストーリーかも知れないが、日本人にとっては一番馴染みの薄い辺り。正直退屈。
ザ・シネマ
トシ
-

西部劇っぽいけど戦争映画でした。
アラモの戦いって日本ではそこまで有名な話では無いですよね、西部劇が好きな人には聞き慣れたタイトルですけどね。
史実に基づいているんだけどアメリカの歴史なのでよくわか…

>>続きを読む
GIN
3.3

メキシコからのテキサス独立を求めてアラモ砦で死闘を繰り広げた軍人たちを描く西部劇。

2004年制作。
舞台は、1836年、当時メキシコ領だったテキサス。
入植者を中心にしたテキサス軍が「アラモ砦」…

>>続きを読む
3.0

メキシコというかスペイン感を
めちゃ感じるような画だった。
侵略やら戦争と言うか虐殺の史実。
私は歴史詳しくないけども
国旗の赤は血を表すことが多くて
中南米のそれはだいたいそう。
たくさんの血が流…

>>続きを読む
mom
3.0

アラモ関連の話は何度も映画化されてきたので、初めて観るのにこの戦いがどうなったのか結末を知っているという複雑な思いで鑑賞した。

ソーントン演じるデイビィは『デイビー・クロケット/鹿皮服の男』(19…

>>続きを読む
活かしきれず
迫力や緊迫感が足りない…。

西部劇でもないし…。
ただ、参戦した兵隊たちの無残な死にいたたまれない気持ちになってしまう。

あなたにおすすめの記事