ボーイズ・オン・ザ・サイドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 30ページ目

『ボーイズ・オン・ザ・サイド』に投稿された感想・評価

人が病死する映画は、邦画の方が断トツよくない??そういう映画ではないんだけど。
レズ&HIV&殺人鬼!?ロードムービーからの転換。
武士

武士の感想・評価

3.3

昔ドリュー・バリモアさんのちく・・・じゃなくて顔みたさに鑑賞しましたが、内容を覚えていません・・・乳首はしっかり覚えていたんですが( TДT)・・・
はっ‼Σ(゜Д゜)
今回はメアリー=ルイーズ・…

>>続きを読む

冒頭のウーピーがクラブにてジャニスジョプリンのカモンを歌うシーンで引き込まれ、すぐに物語が展開される前半はテンポのよいロードムービー。
主役三人それぞれの個性が物語の推進力となっている感じでそれだけ…

>>続きを読む
emma

emmaの感想・評価

3.4


その日まで他人だったジェーンとロビンの二人が、途中ジェーンの友人も加えて三人で旅を始め、徐々に家族の様に絆を深めていく。

途中それぞれが別々の理由で立ち止まり、三人の関係に少し陰りが見えたりも…

>>続きを読む
Maiko

Maikoの感想・評価

3.9

久々のロード・ムービー♪

売れないクラブ歌手のジェーン、生真面目なOLのロビン、恋多く男遍歴を重ねてきたホリー。ひょんなことから知り合った3人の女性は、一緒に旅することになります。陽気に西海岸を目…

>>続きを読む
Yukikuri

Yukikuriの感想・評価

3.3
そういえば観てたわ。

ドリュー・バリモアがらしい役だし、ウーピー・ゴーもメアリールイーズパーカーもそれっぽい。
若きマシューマコノヒー‼︎良い
Teru

Teruの感想・評価

3.8
まあ、ちょっと癖のある3人を集めすぎた感は
あるけど、面白かった。ウーピーはいいねえ。
エイズというだけで展開が想像できるのでもうひとひねり欲しいとこだったけど。
みなみ

みなみの感想・評価

3.7
"嘘じゃないわ、罪深き省略よ"
自分と重なるところがあって少し痛かった。

ロビンの母が幾つも良い言葉を言うもんだから、メモがいっぱいになっちゃった。

【吹替版】


【字幕版】
●'95 12/?〜名画座上映
(初公開: '95 9/2〜)
配給: ワーナー
ワイド(Super35/シネスコ)
DOLBY SR
12/17 17:10〜 三軒茶屋…

>>続きを読む

レズビアンとエイズとDVと・・・
3人は偏見や誤解に満ちた社会の中で、自分の本当の居場所を求めているように見える

心から信じあえる関係には、本音でのぶつかり合うときが必ずあるね

自分の損得ではな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事